5b1890f92c723
義両親と敷地内同居をしていて、駐車場とお庭は区切りや柵などはなく、半分半分で使っている感じです。
敷地内同居をして12年。これまでに特に義父と時々いざこざがあり、時間が経ってその都度お互いまあ許し合って普通に仲良く過ごして、、というのを何度も繰り返して来ました。
最近また義父といざこざがあり、お互いに今、険悪な状態です。🤦🏻♀️🤷♀️
両方の家の間を通ってお庭に出るのですが、我が家を建てた時にすぐに、義父が我々に何の相談もなく、我々の家の外の壁の真横に小さな草木を植えて、更にその横にも大きなハナミズキだかの木を植えたお陰で、私は、ぐいっと義実家側に入り込まないとお庭に出られないので、反対側のゴミ箱などを置いてある狭い通路からお庭に出ざるを得ませんでした。😮💨
最近、険悪な状況にあり、義父が超絶苦手なので、その草木が更に邪魔に思えて、先日、お庭の草刈りをした際に、草木を上から踏み付けてやりました。
1〜2本折れましたが、どんなセンスしてるんだか、ぎっしり隙間なく植えられてるので、まだまだ全然通れません。😩
そこで、12年間何も言わず我慢したので良いでしょうかね。そのうち根こそぎ引っこ抜いてやろうかと思っています。
義母とは普通に仲良く過ごしてるので、義母にはLINEで伝えておこうか、何も言わずにやろうか。🤔
皆さん、これらどう感じられますか?