622c20785d6d4
2歳の息子がとってもとっても可愛いと思う一方で、顔のパーツや骨格など、自分がコンプレックスに思ってきたところが似てきたことがどうしても気になります…。
客観的に見ると可愛くないよな、スタイル悪いよな、と、自分がこれまで嫌いだった自分の特徴が息子に見られると「ごめん」と思ってしまいます。
この気持ちをどう消化していいかわかりません😭
6868238330027
わー、わかります!
3歳息子、私がコンプレックスあった似なくていいところ全部引き継いでます😂でもそれ含めても不思議と可愛くてたまらないんですよね💕
とはいえ冷静になって客観的に見たらやはり…と思ったりもして。
でもまだまだ幼いので、もしかしたらこれから顔つき変わって少しはマシに見えたり、旦那に似てくれるかも…と淡い期待を捨てずにいます★
65c518adb7203
子供がコンプレックスに思う時がきたら褒めてあげる!
今まだ2歳ですよね!
勝手にごめんなんて思われたらお子さん可哀想!
もし同じようなことでコンプレックスだと言われた時にごめんねと言ったらやっぱりダメなんだと思ってしまうので
えー!なんで!いいじゃん!ってプラスに言うのがいいです。
で、自分にも自信もってまでは言わないですが気にしないでください。
自分は自分です!気になるなら磨けるところ磨けばいいだけです!
5d53da0db1e16
う〜ん...女の子じゃなくて男の子だからまだ良かったと思うしかないと思います。女の子は成長していくにつれ、可愛い、美人、かそうでないかが顕著な気がします💦女の子も、ですが、私だったら勉強に力入れます😅
でもこれからどんどん成長して顔も変わっていくので、あまり気にする事もないと思いますよ💡