603053bb1e2e3
2人目以降の受精卵をお腹に戻す時って、日付の希望とかできるんでしょうか??
1人目も体外だったのですが、もうその頃の記憶が無く···🥲💦
2人目以降のスケジュール、簡単でもいいので教えていただきたいです😣🙏💦✨
(お腹に戻す何ヶ月前から通院して、検査はどんなことするか等💦)
5dcbc6f7ca2fe
大学病院ですが、1人目のときから希望伝えて、仕事が休める日にしてもらって合わせて検査関係してきてますし、2人目は保育園が点数足りずはいれていない時だったので長女を旦那さんが休み取れてみれる日、しかできなかったので週2回の午前中のお迎え可能時間、で先生と一緒に良い日時を選んでさせてもらってきてますよ🥰
検査も何をどこまでするか決まったものはないです。
やりたい検査は私は全てしましたが、友達はなにもせずそのままお迎えしてるのでひとりひとりスケジュールはバラバラです😂
強いて言うなら、お迎えをホルモン補充か自然周期どちからを選んでからスケジュールは組むので、それを先ず決めないとなんとも😅
私や友達は大学病院と総合病院なので、そもそもお迎えできる日が平日1、2日の午前中の決まった時間しかなかったですが、クリニックの友達は不妊治療のひとしか居ないので毎日お迎えもやっていて日にちはまさに病院都合関係なく希望通りできてる子もいるので、お迎えを希望できるかも病院によります。
私は3年でお迎えしたので全て覚えてましたが忘れるくらい前だったとしたら私と同じく1人目私費、ふたりめ保険、ですよね?
それによってもまたお金を気にするなら変わるので尚更病院へ確認された方がいいです。
私はお金は気にせず愛娘の気持ち第一、そしてお迎えする子に万全でしてあげたかったので、検査は全て5ヶ月ほどでできたので、それがわかってたのでお迎えしたい6ヶ月前から予約取ってしてきました😍
603053bb1e2e3
ちなさん
コメントありがとうございます😭🙏✨
先生と日にち相談して決めてこられたんですね😊やはり都合というものがありますもんね😅
検査なしの方もいるとは😳1人目の時いろいろ検査したので、私も希望してみようと思います💡ホルモン補充ってお腹にシール貼ったりするやつですかね···
なんと私はおととしのことを忘れてしまいました😭💦マミーブレインを通り越して違う脳の問題かもしれません···ホントすみません🤢💦
6カ月くらいみたほうがいいんですね🤔早めに予約取ってみます!
流れてしまった質問に、夜中にも関わらずたくさん教えて下さりありがとうございました🥹🙏✨
5dcbc6f7ca2fe
zzzzさん
大学病院なので、先生のオペや授業のご都合、オペ室も産婦人科疾患全てで管理してるのでその空き状況もあり、相談しないと決めることがそもそも不可能なのもあったんですけどね!
自己都合よりは病院の都合ですね✨
血液検査は子宮鏡など検査はいろいろありますし不安ゼロでしたかったので私は実施したよでされるといいかと思います✨
ホルモン補充は私はE2はテープでしたが友達は内服でしたし、テープと決まってはないのでそれも確認されてくださいね!
2年前でしたか、それならもう保険なので金額としてはほぼ同じかもしれないですね👏
私は大学病院なのでそもそも診察が1ヶ月以降でないと再スタートは通院毎週してないから取れないおそれもあったので、ゆとりもって6ヶ月前に予約したのですが、それで5ヶ月でお迎えまでできたので、大きな病院であれば早めおすすめです🍀
603053bb1e2e3
ちなさん
確かに病院側のスケジュール等もありますもんね😅💦子宮鏡···‼思い出すだけで他にもいくつか検査ありますね···🥲私も不安ゼロで迎えたいので検査コンプリートする気持ちで行きたいと思います笑
たしか、菅さんが保険にしてくれた直後くらいだったかな?と思われます🙂
通ってるクリニックいつも激混みなので早めに予約して、いろいろ話してスケジュール決めていこうと思います😊
詳しく教えて下さりありがとうございます🥹✨