623856cf3879c
2歳の息子が保育園に通っており、お盆期間は給食はなくお弁当です🍱
仕事柄、お盆が忙しい仕事なので預けてるのですがお弁当作るのが苦手で、、😅笑
うちの子は、ふりかけご飯はかけた直後のカリカリが好きなので、白ごはんを持っていって食べる直前にふりかけをかけて欲しいのですが、先生にとっては面倒でしょうか?😂
頼めばやってくれるでしょうが、内心面倒だと思われてないか心配で、、
お盆期間だし、今日もうちの子入れて3〜4人くらいしかおらず、明日もきっとそのくらいの人数です。
お弁当に個包装のふりかけ入れてる方いますか?
その場合、先生に事前にお願いしてますか?🥺
5ffd559b34cd7
個包装になってるのではなくて100均とかで売ってる小さい蓋付きの入れ物?とかに入れるのはダメですかね?
それなら2歳さんでもうまくできたりしないですかね?
うちは3歳でやっと個包装のも開けられるようになりましたが…失敗もあります🤣
634d8d25878df
うちの子最初の頃給食を全然食べてくれなくてお弁当を持参していたのですが、個包装のふりかけを持って行ってましたよ!
一度聞いてみてもいいかと思います☺️
一度家で使うような大袋のやつを持って行った際は、『万が一異物が入ってしまった際などに責任が取れないので、使い切りの個包装のもの限定でお願いします』と言われたことはあります!