635b9dbd1d606
朝、旦那が10ヶ月の息子を泣き止ませるため、携帯で動画をみせてました。
百歩譲って、店とか人がたくさんいてのギャン泣きで、迷惑かな…?と思ったときは、いいと思ってます。百歩譲ってです。
前に、携帯は観せないようにしよう、と夫婦で話てました。
ですが、旦那のなかで、これぐらいならいいだろと思ったのか、だんだん観せて機嫌をとることが当たり前になっていってるんだと思います。
まだ赤ちゃんですし、携帯以外であやす方法いくらでもあると思います。
抱っこ知らないんでしょうか。おもちゃ見えないんでしょうか。
私心が狭いんでしょうか。
5ef3dbf31b6fa
普段一緒にいる母親はそう思いますよね~心狭くないです。私もそう思ってます。
旦那さんは一番手っ取り早く簡単に泣き止むからそうしちゃうんでしょうね😅
うちの旦那も子どもと遊ぶ=テレビのアンパンマンを見せるだと思ってます😰
606e893993b82
狭くないです💦💦私も動画見せまくってた主人に
その目は飾りか?って聞いたあります🤣
63cab8ed4b007
わかりますわかります😭
動画の泣き止ませ=最終手段と思ってるのに旦那は「これで泣き止むんだからいいじゃん」とみせまくってます…
6868238330027
うちも同じでした!
旦那が家でも泣いたらすぐスマホ動画に頼っていて、「ちゃんと抱っこしてあやしてあげて!💢」と怒りました。楽なんですよね、本当にすぐ泣き止むので。
そのうち泣けば好きな動画観れると学習するようになって、余計に面倒な事になります。