62b52c2eef98b
私の母親が、旦那の義親にお中元をおくりました。
それを義親が、義父の妹におすそわけしたんです。
義父の妹と私は面識があります。
義父の妹に、私の母の住所を教えてときかれたことがあり、義父の妹は65歳なのですが保険やで、
勧誘されたら嫌だなと思い、さらりとかわして住所教えませんでした。
多分お中元住所を見たんでしょう。
いきなりお菓子が届いたそうです。
事情があり、私は親戚付き合い苦手でなるべくしたくない。
でもしたいひともいますよね。
でも勝手に住所きいて送るなんて怖いです。
お礼いったらまた続きますよね
でも言わないのもおかしい。
勝手に住所きいてお菓子送るなんて…
633151375339d
残暑見舞いに一筆添えて(お菓子のお礼)ハガキを出したらどうですか?
電話じゃなければ保険の勧誘もできないし、一線引けそうかな?と思います!
62b52c2eef98b
myさん
それが謎で、送られてきたお菓子やさんの住所がかいてあり、送り主の名前と電話番号はご本人のもので…
なんなのかよくわかりません🙀
633151375339d
クラリスさん
なるほど!!
それなら義父にきいたらどうですか?
わたしも贈答用のお菓子を買ったとき送り先住所は百貨店になってたような気がします🤔
62b52c2eef98b
myさん
あ、送り先百貨店パターンあるんですね!
住所聞かれて教えたようです🙀