623221ada0dc5
愚痴というか、決意表明(?)です。
旦那に対して。
もう何も言わない、あれしてこれして言わない。
家事育児に対して頼らない。
脱いだ服を洗濯機に入れて、自分が食べた食器は水につけて、ゴミはゴミ箱に入れて、お菓子の袋はゴミ箱に捨てて、出したものや使ったものは元の場所にしまって等
こういうのって普通にできること、言わなくても大人ならできることだと思ってた。
だけど旦那はできないというか、後でやる→やらないタイプだから毎回言ってた。
だけどそれがストレスだったみたいで、さっき小言が多い、家にいるのがストレスって言われました。
最近そのことで喧嘩も多くて、子どもにも良くないなって思ってたからちょうどいい。
私が我慢する。旦那のためじゃない、子供達のため。
専業主婦だし、目についたことは私がしたら何も争いは起きなくて平和だし。
うざいけど。だるいけど。
大人なんだから自分のことくらいしろって思うけど😇
何か言っちゃう前にやってしまおう。
できれば皆さんからエール、共感などコメントいただきたいです🙏
6131601020098
期待するより諦めた方が楽ですよね😂
めっちゃ共感です
うちの旦那も出しっぱなしとか洗濯機入れろよってことやります、後でやらずにとっととやれよ!って私も思うタイプです、それでずっと気になって結局自分でやる、でイライラ😂
やれば平和だけど旦那への心は離れていきますよねー😂😂
623221ada0dc5
はるさん
そうなんです、それに今日やっっと気付いて期待するのやめよ😇ってなりました笑
今やってほしくて言うのに後回しにされたり、やるやる詐欺いい加減にして!?ってイライラしてましたずっと😂
私がした方が早いしイライラなくなるし!と思ってこれからやっていこうと思います🤢
旦那への関心はだんだん薄れていくこと間違いなしです、、笑