652f5e6a494db
もうすぐ1歳2ヶ月になる子を育てています。元々がっつり食べてくれる子ではないのですが、発熱を機に余計に食べなくなってしまいました。一口食べてくれた!と思ったらべーっとだしたり泣き出したり。無理に食べさせることもできないし。しつこくやりすぎて機嫌が悪くなると大好きなバナナさえも残してしまいます。今朝もは食パン拒否、バナナ大きめ1本とどら焼きの皮部分少しとアンパンマンビスケット2枚くらいは食べました。食事時間が憂鬱です、、、😣きっと子供も食事が楽しくないよな。
このまま食べれるものだけを与え続けるべきか、ご飯はこれしかないと分かってもらえるように食べなかったらそれで終わりでお腹を空かせるのがいいのか、、、経験談やアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します🙇♀️
6256a658080bb
喉が痛い、口内炎がある、とかではないですか?
上の子がコロナになった時は、ひたすら身体に優しいものを少しでも食べてくれればそれでいいや…と思ってあげていました😭
コンソメスープや味噌汁の上澄みだったり、バナナにヨーグルトかけてあげたり、、あたりが食べやすいかと思います。
あとはご飯にもちむぎ混ぜると食物繊維も取れるので、野菜そんなに食べてなくても、ま、いっか!と思えるのでオススメです😅
朝や昼は食べられるものを…
午後のおやつは抜きにして夜は少しでもお腹を空かせた状態にして…
というようにしてみるのも1つかと思います☺️
652f5e6a494db
あやのさん
コメントありがとうございます。私も同時期に風邪で喉が痛いのでもしかしたら娘もそうかもしれないですね🥺体調悪いといつもより食べなくて当然ですもんね、、、元々おやつは滅多にあげていないです😭もちむぎいいですね!今度買ってみようと思います😌
611eda4e25f96
何も食べない時、先生からアイスクリームでもなんでも、子供が食べれるならあげていいよって言われました。もし喉が痛いのであれば、ガリガリくんがオススメです!(栄養をとるのではアイスクリームの方がいいと思うのですが、まずは試しに…水分補給も兼ねてガリガリくんの方がいいかなと😅💦)私、コロナの時、水を飲んでも喉が痛すぎて、反射的にむせて水でさえも飲めなかったのですが、ガリガリくんは不思議と喉が痛くなくスーッと食べれたので、よければお試しください☺️
ただ、オレンジ系の柑橘は本当にダメです😱喉が痛い時、びっくりするほどしみて、悶絶しました😂
652f5e6a494db
しおりさん
コメントありがとうございます。ガリガリくん最強ですね😳柑橘系は爽やかと思いきやしみそうですね💦コロナ2回なったんですがどちらも喉や舌が大荒れでした😱
67bd6d0c51f93
そういうときありました🙅♀️
もうちょい月齢上でしたがもともと母乳だった子なのでご飯をたべずにまた🥧を欲しがったりしました🙂↔️
また食べるようになったのでだいじょうぶでしたが、ご飯の柔らかさをかえたり味噌汁に混ぜたりもみのりをかけてみたり、して色々試しました🧐
652f5e6a494db
imphyさん
コメントありがとうございます。いずれ食べるようになってくれますかね、、、。昨日ご飯は軟らかめにしたのですが食べず😱軟らかくて喉越し良い方が食べると信じて今日も軟らかめにしてみます。味噌汁に混ぜるのもいいですね🍚