64b7e6aecc278
自分も昼寝しないとつらくなってしまった
昼寝中やりたいことがあるのと、寝たいの葛藤。
みなさん昼寝してますか?
62103738a2f4f
2人目妊娠中から昼寝していました。出産はまだです。
きっとお疲れなので、時にはお昼寝してください!ママの体が大事です😌✨
64b7e6aecc278
さつきさん
お優しいお言葉…!
ひるねします!笑笑
5e0516ee9cc1e
上の子が幼稚園に通っていて、今は夏休みなので、下の子がお昼寝中は上の子と遊んでます😎
幼稚園がある日でも、上の子が帰宅前に夜ご飯の準備をしちゃいたいので、お昼寝できないです💦
できるならしたいですよね。
64b7e6aecc278
ゆゆママさん
上の子に構ってあげられないと昼寝タイム使うしかないですよね!
夜ご飯の準備…わかります!silent cookingですよね笑笑
5ef76b373c5f2
4歳と6歳ですが、自分が昼寝したいが為に一緒にお昼寝してもらってます🤣
64b7e6aecc278
雪だるまさん
最高です!!昼寝が一番平和時間ですよね笑笑
6318cf51b0fc6
します〜🤣🤣🤣
今は夏休み中ですが上は年少、下は自宅保育なので、帰りのバスの時間まで下の子と寝てます👌笑
いつも寝かしたら◯◯を〜って考えるんですが、下の子と布団に入った時点で無理。寝る。寝かせろ。笑
もう初めての妊娠から育児で寝不足続きすぎて、蓄積されたせいかおかしなってるというか、一生眠いし、いつでも寝れるし、いつまででも寝れるし、のび太です👌笑
ぜひ寝ましょう。
結局やること出来てしまうんだから、寝たらええんです👍✨
5ef3dbf31b6fa
子ども(3才半)が寝てる間に自分のお昼を食べるので、その後まだ子どもが寝ていたら料理してるかソファーでテレビ見ながら転た寝してます😄
本音を言うと毎日昼寝したい🤣
5d01bb073b798
5歳と3歳がいて下の子自宅保育中です!
下の子もなかなか寝なくなってきましたが、寝てくれた時には、結局だいたい携帯触って、後から眠たくなり、あーやっぱり寝たら良かったー泣。となります(笑)
めっちゃ葛藤しますよね。一緒に昼寝した時は、やりたいことあったのにな〜となります😂😂😂