6278fc4d29c2e
生後2週間の子を育てています。
身体が小さくいま2500グラム程度で飲む力が弱いため2~3時間おきに搾乳+基本栄養はミルクで育てています。
手搾りや自動搾乳器で搾乳をしていますが、1回あたり10~15mlしかとれません…1日8~10回搾乳しています。
水も2リットル飲んでいるし母乳の出を良くするハーブティーも飲んだりしています。
出ない体質なのかな…
頑張っていても増えなくて疲れてきました。
64b7e6aecc278
起きている間はひたすら吸わせるってできないですかね…💦
吸ってくれるとそれだけでも刺激になってつくられるんで、私は最初が勝負だと思って1ヶ月間はないたら即乳!でした!
ミルクだけでも問題ないと思いますが私は完母が楽に感じて合っていたので、最初とても大変だけどずーーーーっとすわせました!
ミルクでお腹いっぱいになってて吸わないとかないのかなぁ?
専門的な知識はないですが、、
体質もあると思うのでどうか無理のない範囲で!
それにしても搾乳一日8-10はすごすぎます。おっぱいを口に持ってってぺろぺろと舐めてもらうだけでも刺激になって行くと思います!
64b7e6aecc278
るさん
あと、これはどうかな?って思うんですけど、抱っこしながらなんて可愛いんだろうとか尊いなって思っていたりすると、オキシトシンどばどばでてきてよく胸が張っていたと思います。
リラックスする時間作るのも大切かもしれないです!
参考にならないかもですが、可愛いあかちゃんとのひと時楽しんでください🤍
666080c240486
母乳育児頑張りたいのであれば、ちょっとでも咥えさせるといいと思いますよ。
あとはカンガルーケアしたり。
3時間は空けずに頻回で...。
でも搾乳何回もして頑張ってるので、ミルクメインにしてもいいとおもいます