6882f9c5e197a
一年生と2歳児。
お盆も接客業でなんなら普段より
忙しいです😭💦
残業込みで次女保育園お迎え〜長女の学童〜
帰宅が6時過ぎ。
そこからバタバタご飯お風呂寝かしつけです。
明日お盆ということもあり
実家に姉妹が集まるそうです。
娘たちからみた従姉妹もいて絶対喜びます。
今まで転勤で遠方にいたため
姉妹揃っての初めてのお盆です。
でもなあ、、、
実家に着くのが早くて7時ちょっと前、、、
そこから夕飯いただいて
子供らは遊ぶだろうし
帰宅はなんだかんだ20時過ぎ
なんなら21時、、、
そこからお風呂入って〜
次の日も仕事保育園学童😭😭😭
行くか迷うぅぅぅ。
幸い明日は夫が早く帰る日なので
お風呂ワンオペはしなくて大丈夫そうなんですが
分担すればどうにか睡眠時間は確保できるかな🥹
子供の20〜21時帰宅はありでしょうか🥹
637eec542c38d
毎日の事じゃなくて時々だし、我が家は全然ありです😂
6882f9c5e197a
ゆきさん
コメントありがとうございます!
たまに、ならいいですかね🥹✨
次の日が休みだったら
行くー!なんですが
翌日が仕事保育園学童なのが
心配で😂(特に私の心の余裕が。笑)
ちゃちゃっと食べて挨拶して
行ってこようかと思います☺️
60094dd58f43a
親はきついですが、私なら実家でお風呂まで入れさせてもらって、寝るだけにして帰ります!そうしたら車で寝るだろうし、そのまま寝かせればいいかなと思います!
私は実家に行って次の日保育園とか仕事の時などはそうしてます🤣
6882f9c5e197a
さーちゃんさん
コメントありがとうございます!
それは少し頭をよぎりましたが
私が今生理中で
実家のお風呂は借りにくくて😂💦
そうしちゃうのが
楽でいいですよね☺️✨
じじばば入れてくれないかなぁ😂😂😂笑
64362f6389be7
たまにならありだと思います!
翌朝の朝食おにぎり買っておいて、お風呂も歯磨きも実家で全て終わらせて帰宅したらそのままベッドへGOにします(笑)
ママは大変ですけどね😭
朝食も買っておいて簡単に済ませます!
6882f9c5e197a
ささん
コメントありがとうございます!
実家で全部終わらせたいの
めっちゃわかります😂笑
ただ今回は姉妹も帰宅組だし
うちだけってわけも行かず
借りられないので
帰宅後、夫とバタバタしときます😂笑
たまにならいいですかね☺️
おにぎり🍙いいですね☺️✨
63cab8ed4b007
私も実家でお風呂で帰ったらすぐ寝る位にしてたら全然ありだと思います😌💓
うちの旦那なんか義実家に子ども連れていく時は22時過ぎて帰ってきてたりしたので文句言って21時までに早めました🤣
次の日が普通に保育園とか学童あると気にしちゃいますよね🥲たまになら全然ありかなと!
6882f9c5e197a
さやさん
コメントありがとうございます!
実家お風呂は今回無理そうなので帰宅後
夫とバタバタしようかと思います😂笑
22時はなかなかハードですね😂
暑いし体調壊さないかだけが
心配ですが
次女はお昼寝あるし
長女も授業ではなく夏休みの
学童のが体力に余裕がありそうなので
たまに、ということで
ちゃちゃっと行ってこようと思います☺️✨