6720378c0f5de
生後1ヶ月半、圧倒的に私の方が昼間ワンオペで一緒にいる時間長いのに、夫が抱っこするとすぐ寝てくれる😂
私が授乳した後にまんまる抱っこをしてみるのですが反り返ってまたおっぱい探す仕草をしてなかなか抱っこが定まらず🥹
そして夫にバトンタッチしたらすぐ寝ます
私の抱っこ下手くそなのかな?🥺
680973f0e1582
助産師の友人から聞いた話ですが、
お母さんからは母乳の匂い?がするからせっせと探しちゃうみたいですよ☺️
6720378c0f5de
haniさん
初めて知りました!それは仕方ないですよね🥹あまり気にしないようにします!ありがとうございます😊
65c0eb5101e2c
ママだと母乳の匂いで赤ちゃんが興奮してしまったり中々寝なかったりっていうのがあるみたいです😂
そのうち嫌でもママじゃなきゃやだって時期が来るので旦那さんが寝せてくれてるうちにあさんも一緒に休みましょ🥹!
6720378c0f5de
いーさん
母乳の匂いがしてるなんて初耳でした〜😳
そうですよね、ラッキーと思って今のうちに休ませてもらいます😊
ありがとうございます♪
632e8623406d0
ママには甘えちゃうんです*ˊᵕˋ)੭💕
パパだと「ん〜仕方ない寝るしかないか☹️」ってなるらしいですよ🤭笑
6720378c0f5de
momo ˚✧₊さん
たしかに、私には甘い泣き声を出す?ような気がしてます!
その心理を利用して夫に寝かしつけ担当してもらいます😊
6776b62bbc860
(・д・。)イイナァ ...うちの旦那は泣きやまないから寝かしつけたくないって💢なら他にもやることいっぱいあるだろ(哺乳瓶洗ったりとか前回洗ったやつの片付けたりとか)
6720378c0f5de
さーにゃんさん
一緒に育児してて寝かしつけたくないは言語両断ですね〜😅
ウチは家事や料理、哺乳瓶洗うのもほぼ私です!
夫にはその間抱っこしててっていうことが多く、夫に託すことが自然と増ました!哺乳瓶洗ってくれるだけでほんと楽ですよね!わかります