67ab592b8f679
4歳、2歳がいて、3人目妊娠8ヶ月です🤰✨
昨日から旦那が休みでイライラ…🐤
旦那が休みの方が疲れる現象、なんなんですかね😱
食事後のお皿洗い等は積極的にやってくれるし、言えば洗濯物を2階に持って上がってくれたりするんですけど…
私が疲れて休憩してると、なぜか一緒にゴロゴロしてる旦那…🐤
そして暇を持て余す子供達…
いや、予定何もないの解りきってるし、子供達少し外に連れ出すとか、パーっと遊んであげるとか、出来ませんかね🐤??
暇してると、やっぱ子供達はイタズラ始めちゃうし、そしたらただ口で叱るだけの旦那。
可愛そうだから結局私が子供達の相手してると近寄ってくる…
いやいや😅今来られても…😅
夕飯後はさすがに私もお腹が張りすぎて動けなくなってしまい、お皿洗い&子供達とのお風呂に積極的に行ってくれたけど、「お母さんに拭いて貰いたい!」という息子を無理やり脱衣所に閉じ込めて旦那が自分でやり切ろうとして大泣きさせる始末…
さすがに泣きすぎて可愛そうなので、お腹は張るけど脱衣所まで身体を拭きに行ってあげたら
「来なくていいよ」って旦那が言う。
いや、お前のために来たんじゃねーよ🐤
夏休み、お金かかるけど幼稚園の預かり入れて良いかって聞いたら、快くOKしてくれたし、多少お金かけてでも自分の身体ゆっくりさせなきゃ!なんて言ってくれるけど、それなら連休くらい少し子供連れて出掛けてくれませんかね…
家族行動大好きなのは知ってるけど、下の子の昼寝考えて午前に動こうと思ったら、
朝の支度→お出かけ→帰ってから昼食準備
って8ヶ月妊婦には地獄なんです…
節約したいから外食もしたくないし(旦那外食大好きなの知ってるけど)
それなら午前中に少しでも3人で遊んできて貰えるとどれほど助かるか…
求めすぎですかね、わたし…🥹
お皿洗いとかしてくれるから、、あんまり言いすぎちゃ駄目なんですかねー🥹
普段愚痴なんて書き込まないんですけどなんかモヤモヤしちゃって…ごめんなさーい🥹