68995a70a4433
生理周期35日で、生理予定日に陰性、その4日後にうっすら陽性が出たので
陽性が出た3日後に病院に行ったところ胎嚢確認出来ませんでした。
計算では病院に行ったのは5週1日でした。
血液検査をしてその日は帰ったのですが
次の日検査結果は異常ないから1週間〜2週間後にきてと言われたのですが
次の診察まで不安で不安でたまりません。
同じように胎嚢確認されずそれから無事に赤ちゃん育ってくれた方いますか。?
67a9f555a57e3
排卵が遅れてたりすると、実際の計算と合わなくなるので1週間くらいずれる可能性ありますよ。
血液検査が問題ないと言うのはhCGの数値に望みありなんじゃないかと思います。
まだわかりませんので、いつも通りお過ごしくださいね。
68995a70a4433
ニンさん
そうですよね。
胎嚢確認できなくて子宮外妊娠の可能性があると言われ帰ってずっと泣いていました💧
次の検診まで赤ちゃん信じて待ってみます🍀*゜
5baf7428b2d58
病院に行くタイミングが早すぎたのかもしれませんね。私の初診は6週5日とかだったと思います。7週過ぎたら心拍確認できたりしますよ! 最初は色々不安だと思いますがあと1.2週間後を楽しみに過ごして下さい😊
68995a70a4433
ひまりさん
もうちょっと待ってから初診行った方が良かったですよね🥲
まだまだ安心は出来ないですが
赤ちゃん信じて待ってみます👶🩷