5fcb0c619b52c
先ほど、誘因事故(非接触事故、加害者の行為が原因で起こるもの)の加害者になってしまいました
凄くショックなのと、こんなことあるんだなって思って。
雨降ってて視界も悪い中、私が右折、原付バイクの相手が左折しようとして、私が一時停止後、先にゆっくり曲がった後に、相手が曲がって、マンホールの上を走って転倒したので、接触してませんが、私が有責になってしまいました。
私は、はじめは接触してないし、自分が原因だと思わなくて気が付かずに普通に少し走ったら、後ろからクラクション聞こえて、交差点で倒れてる人がいるーってびっくりして、安全な所に車を止めて助けに行ったら、めちゃ怒られて、私が原因なんだって気が付きました。子どもも1歳、3歳の2人乗っていて、雨でパワーが有り余っていて物凄く騒いでおり、私も運転に集中してなかったです
子どもたちにも凄く申し訳ないことをしてしまいました。
車内でたくさん待たせてしまって、、、私が悪いんですけど、ゆっくり走っていただけなのに、こんなことになるなんて、、、本当にとろとろ運転なんです
ですが、こんなことになってしまったので、車間距離はいつも1台分開けてますが、これからは車間距離2台分、曲がる時は3台分欲しいなと思いました😔
65d15062415aa
そんなことあるんですか??雨の日にマンホールの上通った相手の注意不足では??後ろから煽ってしまったとかならまだしも、先に曲がって相手はその後ろについてただけですよね。。。人のことですが、私だったら納得いかないです😓
5fcb0c619b52c
あんさん
そうなんですよ
私も差し込んだように加速して運転したわけではなくて、、、
接触していたならまだ納得できたのですが、交通量がある交差点で、相手が思いきりギリギリのところで曲がって、マンホールの上をわざわざ走ったからでしょって、本当に悔しかったです
倒れている人がいたら、無視できなかったし、止まらざるおえなかったので、私は停車しました
他の人にも気をつけて欲しくて、世の中どこに穴があるかわからないなーって、安全に疑われないように生きなきゃって思わされた出来事でした
話を聞いていただいて、ありがとうございました
622b26de56b7a
無知ですみません!初心者ドライバーなので教えて欲しいです、どうしてその状況で主さんが有責になったんですか??
同じ車線にいて主さん右折、後続のバイクが左折、バイクが左折時に転倒って状況ですよね?😢
先に曲がってる主さんのどこに非があると判断されてしまったんですか?
辛い経験を詳しく聞いてごめんなさい💦差し支えなければで大丈夫です!!
5fcb0c619b52c
スンヨンさん
私も、みなさんに気をつけてほしくて情報流しているので、聞いてください
そして書き方が、へたですみません
対向車です
お互い向かい合っていて、同じ方角に行こうとしてました
接触してなくても、私が曲がってきたから、相手に転んでしまったと主張されたら、
左折しようとしていた、またタイヤの数が少ない相手が有利です
たとえ接触してなくても、私が走り去った後に相手が転んでも、原因が私と言われてしまうと
今の法律で有責、誘因事故という処理になります
622b26de56b7a
ふみかさん
状況理解できました!すぐに飲み込めずすみません🙇♀️
対向車だったんですね💦ぶつかったわけじゃないのになんで??て感じです…ご返信ありがとうございました🙇♀️
5fcb0c619b52c
スンヨンさん
私も差し込むような運転やあおったり、サンキュー事故なら、あーって納得できるのですが、ぶつかってないのに、、、、
世の中どこに穴があるか分からないので、本当に気をつけましょう😱