631e5715badb5
写真のような固定ベルト?椅子ベルト?
新幹線の座席で使ったことある人いますか?
使えましたか??
617f2174e6be9
座席には使えないと思います💦
ママの膝の上に座らせてママの腰にベルトを付ける使い方になると思います!
631e5715badb5
Ӧさん
やはりつけるのは厳しいですかね💦
617f2174e6be9
くらげさん
調べてみたら結構新幹線で使ってるという投稿があるのですね!
ベルトの長さがどのくらいかによると思いますが、もしギリギリの長さだったとして急ブレーキの時など腹部の圧迫が心配だなと思いました💦
新幹線の座席で使う事は想定して作られていないと思うので、使えたとしても自己責任になると思います💦
631e5715badb5
Ӧさん
使ってる人いるんですね!
確かに自己責任ですよね💦
離乳食を食べさせる数分でもいいのですこし固定したくて💦
ありがとうございます😊
617f2174e6be9
くらげさん
ワンオペ新幹線ですか?🥹
631e5715badb5
Ӧさん
そです!生後8ヶ月と2歳なりたて我が子です💦
617f2174e6be9
くらげさん
それは💦大変ですね😭
1番前の席だと結構広いのでベビーカーのまま突っ込んで座らせたまま離乳食とか難しいですかね💦ベビーカーの種類によりますが💦
631e5715badb5
Ӧさん
もう席予約してしまったので💦
630397dca69f6
今2歳の子どもが小さい頃から何度も帰省で新幹線利用していますが、新幹線の座席に取り付けるのは難しいと思います🤔椅子ベルトは座席の後ろにベルトを回して固定しないといけないので、後ろの席にも知り合いが座らない限りは相手の迷惑(固定場所が相手の収納ポケット位置とかぶる)になるかと思います💦
631e5715badb5
ひかりさん
後ろに知らない人がいるとなると迷惑なので使わないです!
1番後ろの席にするので荷物置き場になるので後ろに人はいないのですが、、、そもそもつけられないですかね💦
630397dca69f6
くらげさん
新幹線の座席は普通の椅子と比べてかなり分厚いので、取り付けできるかはメーカーのベルトの長さしだいになるのかなと思います🤔
一番後ろの席の裏のスペースは大型荷物の置き場で、最近は外国の方が大きなトランクをたくさん置いていているので、先に荷物が置いてあると取り付けが難しいのと、荷物の出し入れでベルトが引っ張られる可能性があります。
それと、新幹線内の物(窓や座席、床など)に私物を付ける行為は破損につながる可能性があるとして注意される場合があるので、それでも大丈夫とのことでしたら自己判断でためしてみてもいいかもしれません。
631e5715badb5
ひかりさん
1番後ろの座席は荷物置きも一緒に予約できるのでもし違う側が荷物を置いていたら駅員に言うとだかしてくれるんです☺️
座席が分厚めとは初めて知りました!ありがとうございます😊