62b52c2eef98b
中1娘、帰省中。
転校前のお友達にあいます。
お土産、1日ショッピングセンターで過ごすお金として一万わたしました。
そのほかに親戚に2万お小遣いもらったそうです。
なのに、お土産はかわないと。
推しかつにつかいたいから。
お昼代わたしたら
食べないからお金くれ
631d6b3949c25
あげなくていいと思いますよー
中一といえどその金額は贅沢ですし、渡す目的のために使わないなら渡す意味もないです😅
私なら推し活に使うためのお金を低めに設定して渡すかな…
62b52c2eef98b
るんさん
親戚からお金もらうのをあたまにいれてなかった…
一万は、友達お土産代、映画代、お昼、プリクラと考えてました。
余ったら推しかついいよと…
6204a7a2381e7
金額高くてびっくりしましたが、家庭によってはそうなるのかな?
1万でお土産とかは付き合いもあるだろうし一緒にそれを買った上で、残ったお金でお昼代や推し活に使ってねと私ならそうします。親戚のお金は預かるからねと言いますね。
お金の稼ぐ苦労をしないままあまりに高すぎるお金を使ったら金銭感覚鈍りそうなので。。
62b52c2eef98b
ネズ公さん
親戚からのは想定外で、
今月のおこずかい2000なしのかわりに特別帰省するから一万ってかんじです💦
お土産代こみ。
いや、でも多いですよね
失敗しました…