6264d1e53cea6
家や、実家では名前呼び捨てです🐤
義実家では〇〇君〇〇さんと呼ぶべきですか?
義実家でご両親いても旦那を呼ぶ時は
呼び捨てになっています🥺
義実家で特に名前呼ばなくても
会話って成立するのですがたまーに
外でお義母さんと話す時とか悩みます🙄
666080c240486
我が家は呼び捨てです。本人が気にしないならいいんじゃないですか?
6264d1e53cea6
マロンさん
コメントありがとうございます😊本人は全然気にしない性格です😂
60094dd58f43a
私は君付けです!
実母が年下だろうが彼氏を呼び捨てなんて!って付き合ってる時にグチグチ言ってきて、実家だけ君付けしようと思ってたらなんかずっと君付けになりました笑笑
義実家では今絶縁ですが、交流があった時も君付けで呼んでました!
6264d1e53cea6
さーちゃんさん
コメントありがとうございます!
私もどちらかと言うと義両親に何か言われたと言うよりは、昔 母に基本呼び捨てはしないよね〜て言われたのが気になって😂
君付けも慣れですね😆
665165d201791
旦那さんもあまとうさんのご両親の前で呼び捨てで呼んでいるのであれば気にしなくていいんじゃないですかね☺️
旦那さんがもしあまとうさんのことをあまとうさん、あまとうちゃんと呼んでいるなら私なら合わせて○○さん、○○君と呼ぶかもしれないです😊
6264d1e53cea6
あさん
コメントありがとうございます!
旦那も私を呼び捨てです😊
呼び捨て統一でいいのかな🤔
6711adb605cae
もう呼び捨てで呼ばれてて何も言われてないならいつも通りでいいと思います🥰
以前に付き合った男性のご両親に、すごく考えてつけた名前だから君付けでよんでほしいと言われたことがあって、それ以降付き合った男性のご両親の前では君付けで呼ぶようにしています😂
6264d1e53cea6
きみまろさん
コメントありがとうございます!
ご両親から直々に言われることもあるんですね😳
言い方があれだけど、昔の方(悪い意味ではなく)はそういう考えの方が多いんですかね🐤
604ca263b0a88
義家ではさん付けです。
年齢関係なく、そういうものかなぁと思っています。
でもうっかり呼び捨てになってしまったときに「いいのよそれで〜」と言われたので、気にされてなければいいと思います✨
6264d1e53cea6
ぁゃさん
コメントありがとうございます!
私もそういうもの←だと思ってました😂逆にお義母さんが推し活とか喋り方とか色んな意味で若くて、あまりこういったことを気にされて無さそう🫣とも思ってます。