6776b62bbc860
妊娠中、妊活中、育児の皆さんいつもコメントありがとうございます
今夜も、吐き出しさせてください。
二ヶ月の娘がいる新ママです‼️
つい、さっきの話なんですけどママはなかなか寝ない娘の寝かしつけをしてました。
旦那は、娘の鼻に手動鼻吸引をやり終わったので哺乳瓶を洗うついでに鼻を吸ったやつもやってくれ(分解できる)
いや、こっちとら娘の寝かしつけしてるだろうどうみてもお前が代わるかって聞いたら💢
俺が、抱っこしても泣きやまないの知ってるだろ⁉️
(まぁ、知ってますが哺乳瓶洗う方が楽だからやれよ)
お前は、いいよなママが寝かしつけた娘の見張りをしながらスマホゲームとアニメ見れるんだから💢
お前が仕事中、ママは全部やってますけどね(寝かしつけ、哺乳瓶洗い、洗ったやつの片付け等々)
ママは、娘が寝るまでスマホゲームもアニメも見る暇なんてないんだぞ💢
結局、ママが風呂上がりにやりましたよ😭
前回洗ったやつの片付けして哺乳瓶洗ってピジョンのポチッとすればいいだけなのに💢
お前ができるのは
オムツ交換
ミルク作り
ミルク授乳
買い物
皿洗い
夜間の見張り
お風呂入れ(二人でやる)
ゴミ出し
今週、お盆休みなんだろ‥‥‥もう少し手伝えよ💢
665165d201791
夜間の見張りしてくれるの嬉しいですね😍
私の旦那は2回くらいしか夜間の見張りしてくれたことないので純粋に羨ましいです✨
とはいえもう少し手伝って欲しいって思っちゃいますよね💦
旦那さんに散歩や買い物に娘ちゃんを連れ出してもらうのはどうでしょうか?
これなら旦那さんも育児手伝いできますしさーにゃんさんは1人時間を確保できると思います😊
ちなみに私の旦那もやってくれることはさほど変わりません🤭
毎日大変ですよね
お疲れ様です🙇
6776b62bbc860
あさん
まだ、ワクチン接種一回しかしてないからあまり連れますのはちょっと怖いのでもう少ししたらかなっと思ってますし暑いのもあるので😅
やっぱり、やることさほど変わらないのですねイクメンパパ本当に存在するのかな😅
665165d201791
さーにゃんさん
お盆で人多そうですもんね💦
来月再来月辺りだと涼しくなってくるのでその頃には動きやすくなってるでしょうね😊
少し先ですが離乳食作るようになったら連れ回すか離乳食作るかの2択を選ばせるのオススメですよ😂
これから旦那さんもパパとして育っていくのでバンバンやってほしいこと伝えていくのがいいと思います🥺
察してほしいはお互いに疲れちゃうので都度伝える、ありがとうを言い合うと気持ちが楽になりますよ😊
でもとりあえず疲れが溜まってると思うので、好きな物食べて旦那さんにあやしてもらってる間好きなアニメとか見るのがいいかもですね🍀
6776b62bbc860
あさん
だいぶ前に伝えたら、仕方ないなって言われて更にイラッてしましたよ😭
665165d201791
さーにゃんさん
それはイラつきますね💦
うーん、難しいですね😭
気持ち的には自主的に動いて欲しいですよね😅
せめて使ったものは洗って片付けるくらいはやってほしいですね😞
6776b62bbc860
あさん
そうなんですよ、たまってるからやってもらいたかったですよ近くにいるんだし😭
665165d201791
さーにゃんさん
私なら寝かしつけか哺乳瓶や鼻吸いの掃除どっちがいいか迫っちゃうかもしれないです🤭
何もやらないという選択はパパになったんだからナシだよ♡って伝えながらこれから毎日どちらかよろしくねって言っちゃいますね😇
そして毎日どっちがいい?って聞きまくって言わなくてもやるように仕向けていきます🤣
6776b62bbc860
あさん
なるほどそこまで頭回らなかった早速試してみます
665165d201791
さーにゃんさん
少しでもさーにゃんさんの負担が減りますようにって願ってますね☺️