64282d04e8f1a
先ほど発覚してかなりショックです、、
1歳8ヶ月の娘を連れて13日〜16日でわたしの実家に帰省予定です。
公共交通機関で合計2時間半ほどの場所です。
夫はシフト制の仕事のため、盆休みや正月休みはないので
結婚して、子供が生まれてからも
一度もわたしの実家の集まりには来たことがありません。
もちろん毎回わたしの両親や親戚には
夫は仕事だから〜、と説明しています。
ですか先ほど13日〜15日まで休みを取っていると判明しました。
なんとなく言動が気になり、LINEをみてしまったのですが、
夫が仲のいい友人に休み取れた!できたら休み合わせてほしい!みたいなことを言っていて、、
休みなら実家の集まり顔出せよと思ってムカつきましたが、
それより嘘をつかれていること、
遠方実家で面倒くさがられている・実家を蔑ろにされている気がして悲しいという思いの方が強くて、、
LINEをみてしまった落ち度もありますし、
嘘を詰める気にもなれず、今どういう気持ちで夫に接すればいいか混乱しています
みなさんならどうしますか?😭
63d3a66f3a83d
それはつらいですね😭
本当に仕事なのか、
なんとなく言動的に気になった
とか言って問い詰めてみては
どうでしょうか💦
それでも嘘つくようなら
私ならですがめっちゃ腹立つので
ライン見たって言ってしまうかもです😭
64282d04e8f1a
あさん
コメントありがとうございます😭
問い詰めてもはぐらかされそうで、また嘘つかれるのかもって思うとなんか言い出せなくて、、
ムカつきと悲しさでもう少し頭の中が整理できたらちゃんと話そうと思います😔
68902ba76293e
全然はっきり言っていいと思います。というか言わなかったらもうこれから先ずっと信用できなくないですか?
「ごめんさっきついスマホ見てしまってさ、休み取ってるの知っちゃったんだよね。私の実家に行きたく無いなら、はっきりそう言って欲しかったし、実家に行きたく無いのはもう別にいいんだけど、休みじゃないって嘘つかれたのは、信頼できなくなるからやめて欲しいな。」みたいな感じで、とりあえず一旦実家行きたく無いのはもう仕方ないというか、たしかに義実家行くのって疲れるので、一旦置いといて。(普通は義実家も大切にした方がいいと思うので、そこも後々話だった方がいいとは思いますが)
問題は「休みじゃない」という嘘をついていたことだと思いますので、そこは本当にはっきりさせた方がいいかなと思います。
嘘つきとなんて結婚生活続けられないですよね💦
いい加減にして欲しい…。
64282d04e8f1a
ZZZZさん
コメントありがとうございます😭
本当に、嘘つきとは結婚生活続けられないですよね、、
でもそう思っているのがわたしだけで、夫からしたらなんてことない認識でいるのがショックでした😭
ちゃんと伝えようと思います。
いい加減にしてほしい...ほんとそれです!