624846a60772f
雨の日は時々、児童館を利用します。
この前、児童館で初めてトラブルを起こしてしまいました。
もちろんわざとではありません。
私の不注意ですが、話を聞いて欲しくて投稿しました。
娘を連れて児童館で遊び、閉館の時間になったので、口を履かせて、入り口の自動ドアから出ました。
入り口には2組くらいの親子がいました。
私が外に出ると後ろからドアのところに慌てて駆け寄るお母さんがいました。見ると自動ドアが開いて壁側にドアの端が付くように稼働すると思うのですが、その壁と扉の間に3歳くらいの子がいて、挟まれたようでした。その瞬間は見てなかったのですが、お母さんが扉を押さえて、子供を引き寄せたように見えました。私は、まさか⁈と思い、児童館に戻り、ひたすら謝りました。おかあさんは大丈夫ですか?との私の問いかけに大丈夫じゃないです😡と怒られていました。当然です。私も自分の子供に気を取られ、背後にいた子供には気が付かず、自動ドアを開けてしまいました。大失態です。おかあさんにも挟まれた子にも謝って、その場を後にしましたが、家に帰っても申し訳なくて気が気じゃありません。旦那に話したら扉は気をつけないとダメだ、児童館では他の子も自分のこのように気をつけなければいけないと言われちゃいました。
でも、自分の子以外も気を付けてみるのって、結構大変なんです💦
なんか、児童館に行くのが怖くなってしまいました😭
私の不注意ですが、その子のおかあさんも見ていてくれ〜😱と少し思ってしまいました。
みなさん、児童館トラブルで気をつけていることってありますか?
6446659039a62
こちらの不注意……もあるかもですが、自動ドア付近で遊ばせない、まだそれがわからないなら親がしっかり見てるべきかな?と思いました💦
自分なら見てないのに怒られても……て思っちゃうかもです、しっかり謝られて、後から心配もされて偉いと思います🥺
私もとにかくトラブルが怖いのであんまり人の近くに寄らないようにしてます🥲
624846a60772f
たぬきさん
ご意見ありがとうございます。結構な剣幕で怒られまして💦隣の他のお母さんは冷静に外傷はないですね…と言われてその場はおさまりました。他の方々とは少し距離をおいた方がいいみたいですね。気をつけます。
622a8ea8efc9e
自分の子は自分で
が基本だと思っています
その子のママが他力すぎませんか😅
今回は児童館でお互い子連れだったから悪い感じになっちゃってますけど、違う場所だったらドア通る人は子連ればかりじゃないし知らねーよって話だと思います。
私ならそのまま、声かけず帰りますよ。だって自動ドアのところで見てなかった親の責任ですもん。自動ドアはそういう危険な場所なので、親がしっかり見るべきかと!!!
622a8ea8efc9e
とらちゃんさん
ちなみに私は児童館とかでは、他の子供と関わらないようにしてます😅近寄らないのがベストだと思ってます笑
624846a60772f
とらちゃんさん
確かに自分の子は自分で…でないとトラブルだらけになりそうですね。今回は他の子でしたが、自分もしっかり見てないと子供が危険な目に合うかもですね。やはり、他の子と距離を置きながら遊ぶが良さそうですね。ご意見ありがとうございます😭
5c8f15a5a0ff6
不注意でもあったと思いますが、その子の親も挟まれる可能性がある位置にいる時点で危ないからと離れさせる必要もあったと思います。
まさかそんなところに人がいるとは誰も思わないでしょうし、その子に何もなくてよかったですが、もしかしたら大怪我してた可能性もあるので、その子の親は自分の子供見てなくて何してたの?って感じです。
正直言うと私なら怒られたらモヤモヤしたかもしれません。
624846a60772f
みかん🍊さん
私もみかんさんと同じ気持ちがどこかにあるから、気にしちゃってるのかもしれません。指とか挟んで大怪我をさせなくてよかったとも思ってます。逆の立場を考えたら気をつけなければとも思いますが💦ご意見いただき少し気持ちが楽になったような気がします。ありがとうございます😭
637cd712c8bd2
すみません、うん?!って感じです💦
自分の子供くらいしっかり見れないのがおかしいですよ。
ドアに挟まれても助けられる位置に居なく、対応できない相手方のお母さんの責任です。
私が挟まれた側の親なら自分が見てなかったので💦とあやまるとおもいます、、、、
他の子なんて気にしてる暇ないし、子供が痛い思いをしたことに対してはごめんなさいですが、
挟んだこと自体に関しては投稿主さんの責任じゃないですよ💦
624846a60772f
moeさん
ありがとうございます😭挟まれた子に怪我はなく、泣いてもなかったのでよかったのですが、お母さんは激怒💢でした😭責任を感じながらも、私だけか悪いのかな?とモヤっとした気持ちもありまして…ご意見いただきありがとうございます😭