6736f10bad895
生後1ヶ月のママです
最近、おっぱいが痛くて痛くて
授乳が泣きそうなくらいで😭
赤ちゃんの吸う力が思ったより強いのと
乳首をびょーんと引っ張られることがあって
明らかに血が出てるとかはなくて
乳首も痛いけど乳輪もいたくて
乳輪のポツポツが1部腫れてるような…
授乳前になるとガチガチになります😓
右の方がガチガチで
みぎのおっぱいの右側が特に
ガチガチ😱
吸ってもらうとマシにはなるけど
吸ったから余計乳首が痛いという
悪循環😭😭😭
病院からもらったロキソニン飲んだほどで😓
みなさん、どんな対処しましたか??
母乳外来いきました??
保護クリームは塗ってます🙋
63d8454088013
フットボール抱きはどうでしょうか?
脇下側の方をよく吸ってくれるそうです!
あとは、授乳中にかるーく張ってるところをおしてます!
6725ed3ba3cb6
同じく生後1ヶ月ベビーいます!!
そしてめちゃくちゃ痛いですよね、、、
何回も心折れて泣いてますし乳性炎2回なりました😇
保護クリーム塗っても私も痛かったので母乳に力いれてる産後ケアを利用しました!
だいぶよくなりましたが、ピヨーンってやつやられるので今度相談してみる予定です😭
666080c240486
多分ちゃんと吸えてないから痛いのかもしれないです。
あとカチカチになる前に授乳した方がいいと思います。
乳頭保護器使うと痛みが少し軽減されますよ。あと冷やすといいです。
63a713dee9152
痛いときありました😭搾乳するほうがめんどくさくて気合いで乗り越えたんですが、もし哺乳瓶持っているようなら痛いあいだだけでも搾乳して哺乳瓶で飲ませるのもありだと思います😢
あと、乳輪がはれてるかんじのときって硬くなってると思うので、そのまま授乳すると浅く吸いやすいので手でほぐしてから飲ませたほうが少しマシかもです🤏もう実践されてたらすみません💦
674b09850f1a4
本当に本当に本当におすすめするのは、「ピジョンの乳頭保護器」です!!!!!
授乳時に乳首に被せる保護シリコンなんてすが、乳首形の先には数個の穴があり、保護器の上から👶が吸うとちゃんと母乳もでてきます。更に保護器は哺乳瓶乳首のような形をしているので、👶がうまく吸う補助もしてくれます✨
私はこれのお陰で左🥧の切れていた傷が回復し、右🥧乳首が少し小さいせいで吸わせにくかったのが気にならなくなりました…!!!
これに出会うまではピュアレーン塗っていましたが、良くなる前に授乳を繰り返すので酷くなる一方で…😭けど、回復しました!ピュアレーンは継続しています
本当におすすめなので、検討してみてください。良くなりますように🙏✨
674b09850f1a4
suzuさん
乳首の傷だと勘違いしていました💦ごめんなさい💦
けど、私も乳首の痛みで授乳が億劫になる→無意識に吸わせる時間が減る→🥧カチカチ
だったのが、授乳が苦ではなくなったらたくさん吸わせてたことで🥧もマシになったので、やはりおすすめします☺️
6743b2051d071
私も生後1〜2週間まで乳首が痛すぎて泣きながら授乳したり、辛い時は搾乳したりミルク足したりしてました。
(子供の体重もあまり増えずメンタル辛かったです🥲)
訪問の助産師さんに何回か来てもらって授乳の仕方などのアドバイスをもらいながら徐々に解消していきました!
ずっと横抱きで苦戦してましたが、縦抱きの授乳方法を教えてもらってからはラッチオンが簡単になり、乳首も痛くなくなりました。いろいろな方法を試してみるのも良いし、1番はプロに相談するのが良いと思いました!