68956b47765d3
具合悪くて横になるんですが、寝ると吐き気がします。
寝落ちちゃえば具合も回復するし楽なのですが、今日は吐き気が強くて眠れません。
かと言って壁にもたれたりソファに移動しながらなんとか寝ようとするのですが、いつもと違う体勢で寝られなくて困っています。
つわりは6週からとよく見かけていて、でも私は4週5日から不調が出始めて。
まだ5週になったばかり。診察はまだまだ先。
孤独だああああ。
こんなんでやっていけるのかな?
嬉しくて幸せなはずなのに恐怖で泣ける。
眠れない夜は余計にメンタルがベコベコに凹みます🥲
5d53da0db1e16
栄養ドリンクのチョコラBBローヤル2飲んでみて下さい。1人目の時、めちゃくちゃしんどい悪阻がまだマシになりましたよ💡
68956b47765d3
ひかりさん
妊娠中でも飲んでいいんですね!それは嬉しい情報です😭
これまでもたまに忙しくてしんどい時など、たまに飲んでいましたが「妊娠するかもしれない」と心構えし始めてから飲むのを辞めていて、勝手にしんどさプラスさせていました、、
速攻買って来ます!
5d53da0db1e16
みみみみみみみさん
私は毎日必ず飲んでましたよ!それに妊娠産熟期の栄養補給に的な事が書いてありました💡
一応、産科の先生に瓶持って行って確認したら大丈夫って言われました☺️
631d6b3949c25
妊娠の喜びや幸せとつわりの辛さは別物です。断言します。笑笑
私も何度も心折れかけ(というか折れ)、世界の医療(なんでつわりの特効薬開発できてないんだ💢)や人類の進化(ここまで進化しといてなんでつわりなく産める体に進化してないんだ💢)に不満を持ったこともあります😳
妊娠出産ってマイナートラブルの連続でほんと辛いですが…
でも言えることはただ1つ。
終わりは必ず来ます!!!
その日を信じて頑張ってください😭💪
68956b47765d3
るんさん
ありがとうございます😭
幸せとつらさが別物とはっきりるんさんが言ってくれて、私最低やな?って気持ちが少し晴れました。
どれだけいいことでも、自分の体調の犠牲の上に成り立っているのだから、少しくらいそれを嘆いたっていいと開き直ってみます🫣
会える日を信じて頑張れそうです!