61dd90ddef8e1
二歳半育ててます。
生まれてこの方、枕を使って来なかったのですが、
最近親の枕を使いたがります。
自分専用の枕を用意してあげたらさぞかし喜ぶだろうと思いますが、
寝相悪すぎて部屋の四隅にまで転がっていることもしばしば、、
私の中ではまだまだ要らない物という認識ではいます。
そこで皆さんに質問なのですが、何歳から枕を用意されましたか?
もしくはするつもりですか?
いいねでもコメントでも、どちらでも結構ですので、ご意見頂けますとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
6776b62bbc860
yは☆さん
5月末に生まれたばかりなので使い始めたばかりです‼️ちなみに寝相悪いです🤣
66aa6bc305935
3歳〜と6歳〜にいいねしました😌
と言うのも上の子が3歳くらいの時に枕欲しいと言われたので購入。
でも寝相が悪く枕の意味が無くなりそのうちやらなくなり6歳半位にまた枕が欲しいと言われたので新しい今度は大きめのを購入。
今度は大きめなので多少寝相が悪くても使ってくれています😌
そして上の子が枕し始めたので真ん中(3歳)も欲しがったので上の子が3歳の時に使ってた枕を引っ張り出してきて使っています😂
下はまだ6ヶ月なのでまだまだ先になりそうですが下の子が欲しがった時に枕を用意しようかなと思っています😌
66cdf3cb9981d
コメント失礼します。
0歳(3ヶ月)と6歳(小1)の母してます。
6歳娘にと3歳くらいで買いました。
好きなキャラクターものだったので喜びましたが、寝相が激しく、今では本人の方が「枕いらない」っていいます(苦笑)😂
新生児用の枕もふたりともに、使ってましたが、月齢すすむと窒息しそうで、今は、使ってないです。
結論、いらないと思います。
ただ寝かしつけの誘導?にはいいかも?って思います。
実用性はないです(笑)
631d6b3949c25
4歳2ヶ月と1歳10ヶ月がいます☺️
どちらも1歳過ぎたあたりから私の枕を使いたがり…というか私にくっついて枕を占領するようになり😂
私が枕を使いたかったので、同じような形(けっこう低めです)の枕を上の子に購入しました!
上の子は小さい頃から今も寝始めだけ頭乗せてて寝付くと寝相に合わせてほぼ使ってません。笑
下の子も同じくらいのときに私の枕を占領するようになりました😅
今は私の枕と上記の上の子用の枕を並べて、上の子・私(私は2つの枕の間です笑)・下の子が寝てますが、下の子は枕が大っっ好きなので枕がないと寝られません😂寝付くと自然に枕から落ちてますが、夜中に寝ぼけて起きたらまた枕にのそのそ戻ってることもしばしば。
でも、基本的に子どもに枕は必要なしとは思ってます。姿勢とかに影響してもいやですしね、、、
yは☆さんのお子さんの様子だと買ってもほぼ使わなそうですし、大人の枕使いたがるなら入眠時だけ一緒に使うとかして買うのはまだ先でもよさそうな気がします✨
5f73a5cb6b915
2歳過ぎて子供用になんとなく買い与えましたが結局親のを使いたがります。4歳の今は半分一緒に使って、子が寝たら取って自分だけで使ってます!
寝汗もつくので😭笑
61dd90ddef8e1
皆様、いいねとコメントありがとうございます🙇♀️
一度にお礼させていただく形となり、申し訳ございません。
0歳~と3歳~が一番多かったですが、実際に用意されたママさん達のリアルなお声もお聞かせ頂けて大変参考になりました!
結局子供用に買っても親の枕を使われる可能性は確かに高いなぁと思ったので、「自分の枕」を欲しがるようになったら購入を考えようと思います!
皆様お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました!