66ee837a518f8
産婦人科ですか?内科ですか?
上の子の風邪をもらってしまい、子供→夫→私で移ってしまい3人で咳合唱してます。
私だけ病院に行けていないのですが
はじめて妊娠期間中に風邪を引いてしまったので
教えてください🙇♀️
6192f8657ba57
私が風邪を引いた時にかかりつけの内科に電話したら、産婦人科に風邪の場合の受診について尋ねてみてくださいと言われ、産婦人科に電話したら、かかりつけの内科を受診してくださいとのことだったので,結局それを伝えて内科で診てもらってました!
上の子いるとどうしてももらいますよね😢お大事にしてください。
666080c240486
私なら、内科ですかね🤔
でもお薬の関係もあるので産婦人科でもいいと思います。
5afbbbb716669
産婦人科に電話で相談してから
紹介された科や病院を受診したほうがいいと思います。
なにも事前に連絡なく行ってしまうと
他の妊婦さんや産後のママ、看護師さんや先生に、もしや赤ちゃんに移してしまう可能性があります。
(と産婦人科に言わたことがあります。)
私は妊娠中に息子の風邪が移り、
連絡したところ、
産婦人科には来ないでくれと言われたので、内科にかかりました。
薬処方はしませんでした。
64748e4070050
産婦人科へ風邪引いての旨伝えたら、内科へ受診と妊娠中とのことを伝えてと言われ、電話で確認後受診して、薬が心配だったので、処方されたあと、産婦人科へ飲んで良いか確認しました💦
早く治りますように🙏✨️
656ac84d8dbbd
私も風邪をひいたときどこへ受診したら良いのか悩みましたが、産婦人科に電話したら、内科にと言われました😖
内科は行く前に電話をし、妊娠してることや症状を伝え対応してくれましたよ😊
65483d34c7e4d
私もこの前熱が出て内科を受診しました!
通ってる産科と同じ敷地内にある同じグループの内科なのでカルテも共有されるので家から遠くて大変でしたが熱がある間は夫に送迎してもらいました😭
高熱が出た時は心配で産科に連絡しましたが、熱があると院内に入れないと言われたのも理由の一つです🥲
65eee1d232c5e
病院によるかもなんですね…
私は、耳鼻科→内科→産婦人科って感じでたらい回しでした。
耳鼻科も内科も妊婦はごめんねって感じでした。
産婦人科で診察してもらってお薬もらいましたよ!
産婦人科に電話して、症状伝えてから時間指定で行きました。
今思えば他の妊婦さんなどにうつらないように配慮してくれていたんだなと思います。