5bbc3e016c677
息子の足がこんな感じになってしまってるのですが、受診するのは大袈裟ですか?
爪を噛んだり剥がす?のが癖になってて酷くなってしまってます。
小児科で相談したら手持ちの処方されてるステロイドを塗ってあげてって言われたのですが…
5e4cf2b9b3e57
結構すごい、にくがえぐれてますね!受診するレベルです!
爪の根元、紫になってますし。抗生剤のむかもしれないですね。
5bbc3e016c677
りあんさん
ありがとうございます😭アドバイス通り皮膚科予約しました!
小児科では持ってる薬塗って靴下履いてねーだったので不安で💦やっぱり酷い状態ですよね😓
600ff1d1d5aef
痛々しい😭
皮膚科でいいと思います!
早く治りますよーに🙏
5bbc3e016c677
maiさん
皮膚科で良いですかね!予約取れたので連れていきます😭ありがとうございました😭
6030370e36cff
総合病院の皮膚科で看護師していました。爪の一部が剥がれて爪床が見えているので皮膚科で治療必要なレベルです。クリニックがお盆休み入る前に早めに受診をおすすめします。
5bbc3e016c677
ただこさん
アドバイスありがとうございます。すぐ予約取りました!小児科では薬塗って靴下履かせてねーだったので本当にそれのレベルなのか不安で…
本当にありがとうございました😭
5c25fea321f6b
子どもが巻き爪のため、よく爪関係で皮膚科受診してます。暑いと蒸れたりして化膿したりすると後々大変なので、お休み前にお薬だけでももらった方いに受診された方がいいのかなと…
炎症起こしてるようならステロイドよりも抗生剤系の飲み薬、塗り薬とか処方されると思います。
5bbc3e016c677
tyさん
巻き爪大変ですよね💦アドバイス頂いて皮膚科予約しました…!
ステロイド塗って靴下履いてねーだったので本当にそれだけでいいのか心配で…ここでママさんたちにアドバイスいただけてよかったです😭