5f3b541e2f016
妊娠前44kg
悪阻で41kg
現在18週で46.8kgです。
元の体重からは2.8kgですが、マイナスから考えると5.8kg増加です。増えすぎですかね?
検診の時は特に何も言われませんでした。
同じ様な方で検診で何か言われた方はいますか?
65c518adb7203
60→48→52
何も言われませんでしたよ!
ただ増え始めたのが妊娠後期なので
今の段階から10とか増えなきゃ大丈夫だと思います🙃
63356e1ae2167
私もつわりで6kgくらい減りました。妊娠前から数えると+8kgで産みましたがつわりで減ったのを足すと14kgになります。担当医からは、つわりで減ったのは一時的なものなのでカウントせずに妊娠前の体重基準で考えるって言われましたよ🙆♀️
67cfb1e022f4f
1人目 58→56→64 体重の事産まれるまで一切指摘なく
2人目 64→56→66 初期で結構減ってのに入院しなかったんだーくらいでした
3人目 58→56 →63(現在35w)で、一回も指摘されずです、
67cfb1e022f4f
補足ですが、、
細身の方の方が体重増えますよ!むしろ増えないと出産の時大変になるので、増やした方が安心です!
あと、細身の方は産後しっかり戻ってる方ばかりなのであまり気にし過ぎない方がいいですよー
61db8deb20dc2
元の体重から-10kg減り、安定期ぐらいでプラマイ…後期になり食べづわりと浮腫もあり最終的に元の体重+13kgです。
増減としては20kgぐらい差はありますが特に何も言われなかったです
666080c240486
私は何も言われたないです。つわりで5キロ減ってもうすでに5キロ戻りそうですけど....妊娠前の体重から計算されると思いますよ🤔
5f3b541e2f016
みなさん返信して下さりありがとうございます(>_<)
私以上に悪阻で体重がかなり減っている方が多くて驚きました。
1回の食事量が多く、1人目の時よりぶくぶく太って心配になりましたが、元の体重から計算していいと聞けたので安心しました。
ありがとうございました(o^^o)