5f0825b7ef1c6
4歳の息子がおります。
最近平仮名に興味を持ち出し、一部は自己流ですが書けるようになってきました☺️
そこで、練習に良さそうなドリル?本?みたいなのを買おうかと思っています。
発達グレー(不注意優勢のADHD傾向)なので、💩ドリルとかは、平仮名より💩の方に惹かれて平仮名の事は忘れてしまいそうです😇
なるべく絵がシンプルで、奇をてらわない普通のドリルがあったら教えてください☺️
59757ea61e648
初めまして!
100均で、ひらがな塗り絵とか、ドリル系あるので、まずは安いのからやってみると良いと思います!
キャラクターものから、めっちゃシンプルなものから幅広くありますよ👍
お子さんと一緒に選ぶのも楽しいですよね♪
ちなみに、うちは、全部しまじろう任せです😅
同じく4歳の女子ですが、まだ読めるようになったところです。
なので、息子さんが独学でも書けるようになってきたのはすごいことですね😊✨
余談ですが、うちの子はひらがな書いてある、お風呂ポスターがすごく楽しいようです!
お風呂の鏡が曇ったところに書いたりしてます。
今は、おもちゃも進化して、お風呂でお絵描きができるボードもあるようですので、親子でスキンシップしながら、毎日1文字ずつ一緒に書いて勉強するのも楽しそうですね☺️
以上、参考になればいいのですが…
息子さんが、気張らずに楽しんで学べる参考になったら嬉しいです✨
5f0825b7ef1c6
まゆさん
コメントありがとうございます!
100均良いですね!もし途中で飽きてやらなくなってもお絵かき帳と化してしまっても、100均なら悔いはない!
そんなに色々あるんですね!この連休のうちに一緒に行ってみます☺️
風呂ポスターも良いですね!風呂は狭い空間であまり刺激が無いので、自然と目が向かって良いかもしれないです✨
発達の専門外来で視覚優位と言われた事があるので、目で見で覚えるのは得意なんだと思います。
普段、保育園で出来ない事を指摘される方が多いので、お褒めいただいて嬉しかったです😭
とっても参考になりました!ありがとうございました‼️
6092b26544897
義理の実家で遊ぶように、義母が買っててくれたので、水で書いて消えるひらがな練習のやつがすごく良かったです。
どシンプルです😂
確かパイロットだったと思います🤔
ボールペンの会社だけじゃないんだ!と思った記憶があるので💦
5f0825b7ef1c6
もももさん
コメントありがとうございます!
水で消えるのは、繰り返し練習出来て良いですね!
パイロット‼️パイロットと言えばボールペンですよね🤔
そんな幼児支援みたいな事業も展開してるんですね‼️さすが大企業💦
発達っ子らしく水物好きで、水のお絵描きシートみたいのが気に入って使っているので息子のツボに入るかもしれません!
ちょっとAmazonで調べてみますね‼️
ありがとうございました☺️