660c1c13b713e
もともとお酒が大好きな私ですが、
母乳育児なので普段はゼロと言い切れるほどお酒を控えているのですが、
なぜか今日は飲んじゃおう!となり
子供がお昼寝したタイミングでお酒を飲んだら
10分くらいたってすぐ起きてしまい、
飲んでから10分なら大丈夫かな?と軽率に授乳してしまいました。
お叱りでもなんでも1人で抱えててはち切れそうなのでお話してください。
660c1c13b713e
後悔してもあげてしまった事実は変えられないので、そばで寝てる子の様子を見ながらずっと反省してます。
5ffd559b34cd7
私もお酒大好きです!
そういう時があっても良いと思います!
あまり責めすぎずに割り切っても大丈夫だと思います!
毎日してたら流石にですが…たった一回でしたら大丈夫だと思いますよ☺️
私も授乳中飲みたくて離乳食食べ始めて6時間空くタイミングとかあったときにビールとか飲んでました!
660c1c13b713e
うきさん
コメントありがとうございます。
肯定してほしかったわけではないですが、罪悪感がすこしほぐれてすごく助かります。一緒に乾杯したいです。
662a48a35a0cf
私の友人の助産師さんは授乳しながら飲酒してました✋🏻(もちろんエビデンスありです)
・アルコールは飲んですぐ母乳に移行する訳では無い
・3時間以上間隔をあければ飲酒は可能
・しかし酔うほど飲むのは厳禁
もしかしたら文献によってはアルコール絶対ダメ!!ってなってるエビデンスもあるかもしれません。
が、私的には10分ならまだ母乳に移行する前だと思うし、飲んだ量も少量じゃないかな?と。
なのでそんなに大きな影響はないと思いますよー!
ただ、私もお酒超超超大好きなのですがちゃんと禁酒してます(笑)
後悔してらっしゃるなら、次からは絶対に飲まないことをオススメします👍🏻
5f2037f63e2a0
大丈夫大丈夫☺️1回くらいでどうってことないです!しかもこうして投稿できる程度しか飲んでないですもんね😂ベロンベロンに酔っ払って授乳したわけじゃないですし!!!
子育てはただでさえ母親にばかり負担が大きいです。これがもしパパだったらどうでしょう?誰がたまにお酒飲んでミルクあげたからって責めますか?逆にミルクあげてるなんてえらーいなんて言う人もいるくらいでしょう。
家でたまーにちょっと飲んだくらいで罪悪感でいっぱいになって反省する素敵なママです🥰いつも自分よりもお子さんを優先して頑張ってるんですね。お疲れ様です😊
64362f6389be7
母乳のアルコール濃度は血中アルコール濃度と同程度になるらしいのでやっぱり心配ですよね💦
たったの一度、少量であれば心配いらないと思います!素人感覚ですけど💦
アルコールは赤ちゃんに悪影響ということは言われているので、次からは数時間空けると安心ですよね😊
私もお酒好きで、↓のサイト参考にしてました。
サイトの計算で出た時間+2〜3時間あけてました。
アルコール分解時間は人によって様々なのであくまでも目安なので、より多く時間あけたほうが安心かなと思ってます。
次は美味しく飲めるといいですね!