67c7b437b6e0e
今1人目妊娠中ですが、会社の上司に2人目も希望してますか?と聞かれてはい。と伝えたのですが
中小企業なので1人抜けるだけでも人が足りなくります。。
そんな中、2人目妊娠できるのか?
だれかがってなったら気を使うのでは?考えてしまいます。
同じような環境の方居ますか?
5c98613474768
上司の方が2人目のことを聞いてきたのは、今後の体制の参考にしたいから、ってだけだと思うのでそこはあんまり考えたり、気を使う必要はないと思います。
うちの会社も中小企業で、抜けられて構わない人など誰もいませんが、家族計画は会社の都合を気にしてたらできません。。
とはいえ私も2人目妊娠は少し間を空けました。
会社のことを考えたとかではなく、もともと4学年差を希望してたからですが、、結果的には6学年差の第二子妊娠中です。
私の妊娠より少し前に同じ部署の子が妊娠、そして私が産休に入るタイミングとほぼ同時期に1名退職、計3名離脱となりましたが、仕方ないです。
自分の仕事をしっかりやって、綺麗に引き継ぎ出来るようにして、少しでも後で引き継ぐ人が負担にならないように、、だけ気をつけました。
5fdd51c5888f2
そこ気にしてたら妊娠できなくなってしまいます!
2人目も希望あるなら、長期的にパートでも1人雇用考えようかな!と上司は思っただけかも!
1人希望なら1年して帰ってくるとしてまた休まないなら人増やしたくないな、とか。帰ってきてもらったのに、次雇用してるから仕事とられて暇ってのはいやだし。
とりあえずこめさんはそんな人事なんて考えず、私生活の充実、幸せを今は選んでいいと思います!