5ffd559b34cd7
31週で双子妊娠中です
1ヶ月前の健診で尿蛋白が+2
2週間前も+1
今日も+1でした
続いているので精密検査に出すことになったのですが血圧は高くなく妊糖の血液検査も引っかかっていません
なので特に今何かしないといけないわけではないけどやっぱり双子だし体に負担はかかってのかなーと先生に言われました
尿蛋白が出ててその後出産までに何か問題があった方いますか?また尿蛋白出てても問題なかったよーという方もお話聞かせていただけると嬉しいです☺️
6874f5eb0ad3d
最初から37wくらいまで尿蛋白+でした。
最後の検診(37w5d)で尿蛋白++になって
次の検診までに治らなかったら
入院して促進剤で産ませますって言われました!
血圧も今は正常だけど高くなったら緊急帝王切開しますと。
私は腎臓が一つしかないので
そのままだと腎臓に負担がかかってしまうので
早めに産んだ方がいいとなりました。
ですが次の検診を迎える前に破水して速攻産まれました😁(自然分娩で)
なので特に何事もなく産まれました✨
破水してその時も尿検査したんですが
尿蛋白+++になってたようです😱
←産後に聞きました
出産してからも尿検査したのですが
ちゃんとマイナスになっていて身体すご!ってなりました🥺
5ffd559b34cd7
あさん
なるほどお話聞かせていただきありがとうございます😊
無事自然分娩で産まれたということでほんとによかったです☺️
血圧とかに異常はないけど蛋白が出ることがやっぱりあるってことですね🤔
産後は自然と下がるものなんですね😳