642365752bf01
もうすぐで年子出産します🥹
もう明日生まれるかもしれないと思うと、漠然とした不安でいっぱいで...😭
年子は私も夫も念願だったので、楽しみなのですが、いざ生まれるとなると、なんとも言えない不安に襲われています。
年子育児での、幸せなエピソードを聞きたいです。何とかプラスの面を考えて出産に挑みたいです...🥲
65558118dff59
2歳と6ヶ月の男の子います👦🏻
上の子は下の子の頭をナデナデしたり
下の子が起きると、すぐあやしに行ったり、リビングに連れてきて!と言ってリビングにくるとすぐちゅーしてます(笑)
ミルクも飲ませてくれたり、2人でゴロンしながらゲラゲラ笑ってる姿見ると幸せ感じます😌
どこ行くにも下の子の頭を先にナデナデしてます😂
寝る時は、私上の子下の子で川の字で寝てますが、上の子は小さいなりに下の子の頭をナデナデしながら寝かしつけてくれて、私の頭も片方の手でナデナデしてくれます笑
忙しいですが、2人で笑ってる姿が1番幸せ感じます♡
631e5715badb5
1歳半差の年子育児中です🙋♀️
とにかく尊いです!!!✨✨
上の子もまだ赤ちゃん言葉みたいなたどたどしい口調で下の子の名前呼んだり、イヤイヤ期のくせして弟のお世話したがったり✨✨
ちいこいのがさらにちいこい子をぎゅーしてるのなんてたまらないですよ☺️
6086ab5d87555
1歳9ヶ月差の年子です😄
泣いたら大合唱したり、色々ありましたが
本当仲が良い!!喧嘩もめちゃしますが、とにかく相思相愛すぎて笑っちゃいます🤣
下の子はなんでも上の子の真似をしたいし、上の子は下の子にたくさんの事教えたいし一緒にやりたいし‥
離乳食スタート時は上の子が食べさせててめちゃくちゃ可愛かったです🥰
現在3歳8ヶ月、1歳10ヶ月ですが、見事にシスコン、ブラコンです🤣
何より双子コーデとか可愛過ぎます😍上の子が特にお揃いのものが好きで服もおもちゃもなんでもお揃いがいいとうるさいです😅
なんだかんだ面倒も見てくれるけど、下の子は逞しく育つので結局いつも慰められてるのは上の子です笑
5f22984d64f7c
11ヶ月差の年子姉妹がいます。どこに連れて行っても双子ですか?と聞かれてしまい、あなたに関係ありますか?と、最初はイライラしていました💦
今はほぼ「記憶がない」状態です😂大変だったのだと思います笑
でも2歳と3歳になり、保育園では毎日外遊びの際に再開するたびに抱き合い、園庭では手を繋いで仲良く遊んでいるようです。一人っ子や歳の差がある兄弟だと「まま遊んで」と来るのがストレスでたまらないと嘆く友人たちがいましたが、私は基本的に言われたことが無く、その点はノンストレスです。2人で会話して2人でごっこ遊びもします。片方が見当たらないと必ず「〇〇ちゃんは?」と聞いて来ます。
自分たちが年子だという知人からは年子は仲が良いので私たちは年子で良かったという話もたくさん聞きます。個人的には、本人たちにとっても双子よりも序列がはっきりしているので仲が良いパターンが多いのかなぁと思っています。発達段階が近いので2人でたくさん遊んでくれますよ!私は年子ちゃんが私のところに来てくれて、大変だけどしあわせだなぁと思っています✨