5fa35e1fcbaf6
3歳男の子です。
昨日イオンの遊び場にトミカがあり、遊んでました。途中で父親と2歳ぐらいの男の子が来て遊んでたんですが、息子がその子の手にトミカを乗せてしまう場面がありました。
すぐやめたんですが、父親がその子に「大丈夫?痛かった?手大丈夫?」とずっと言っていて、その後に来た母親にも伝えていて、こちらを睨んでるように見えました😅
私も謝ればよかったのかもですが、一瞬の出来事すぎて、その後も何事もなかったように2人とも遊んでたので気にしてませんでした。
こういう時後からでも謝りますか?😅
過剰に心配するのって過保護に思えてしまって😅
ひとりっ子ぽかったし1人目あるあるなんですかね??
63356e1ae2167
ちょーだいって出してた手のひらにトミカを置いたってことでしょうか?だとしたら心配するのは謎ですね💦
普通にしてて手の上に乗せちゃったってことであれば相手の子の力の強さにもよるかもですが「大丈夫?」ってなる親御さんもいるかなぁと思います🤔
自分から見て大丈夫そうでも相手のパパさんから見て心配になったのであればその時点で謝ります。謝るタイミング逃したら、後からでも「うちの子の力が強かったですかね💦すみませんでした」って声かけるかなぁと。
5fa35e1fcbaf6
...さん
その男の子が手を出してたので、息子が手の甲に乗せた感じです💦やはり声かけた方がよかったですね😇ありがとうございます。
5b72cc0d02fab
トミカで手を叩いたなら痛いし謝るけど、乗せただけで痛かった?とか言われるとちょっと気分悪いですね。
私なら見ていて痛いことはしてないなら謝らないです。
泣いちゃったりしてたら、手に乗せた場所が悪かったのかな?って焦って謝りますが💦
わざわざあとから来た奥さんに伝えるほどのことじゃないと思いますし💦そういう場所に来なければいいじゃんって思います😥