67f7850ca2051
22w0dです。
夫が来週飲み会言ってきていい?と聞いてきました。基本的に飲み会に行くのはいいんですけど、(普段そんなに飲み会とか行くタイプではないので)楽しい飲み会だと帰ってくるのは遅く…
同棲してからは終電では帰ってくるようになってはいるのですが…
今回の飲み会メンバーは私も知ってる人たちで、その中にお酒が大好きで人が変わる女性もいます。何もないと思っているのですが、知ってる人たちとの飲み会にモヤモヤしてしまいます。
心狭いなって思いながら、飲み会の話をされてからちょっと不機嫌な態度をとってしまいます。
同じような経験されてる方いますか?
5caf3be6bef53
旦那もそんなに行くタイプではないので、私も基本的に飲み会はまあいいかなと思ってます!
ただ、飲み会メンバーに私が嫌いな女(職場の同僚)がいる飲み会はとっっっても嫌です😇😇
男だけの飲み会だと別に何時に帰ってきても昨日遅かったなーくらいですが、その飲み会の時は何時に帰ってくるん?と結構な頻度で連絡しています😌
対処法はすみません、分かりません。
でも私は心狭くないと思います!!
嫌なもんは嫌です!!
67f7850ca2051
ひなたぼっこさん
返信ありがとうございます!
同じ仕事をしてて、私も一緒に働いていたメンバーたちなので余計に嫌な気持ちになります💦(私も誘ってほしいわけではないです😅)
多分、私が嫌だって思ってるのわかってると思うんですよね〜
わざとらしく「ダメって言ったら行かないの?」って聞いたら「行きます」と😑
じゃあ行っていい?って聞き方するなよって思いました😅
67e0e74d4a70a
妊娠7ヶ月の妊婦です。ぴぴさんと状況が似ているので共感の嵐です!来月の夫の誕生日に、昔からの友達と飲みに行っても良いかと聞かれモヤモヤしてます。飲みに行くこと自体はいいんですが、その友達と飲む時は必ず朝まで、なんなら昼まで帰って来なくなります。。お金もいつの間にか〇万円以上、記憶が無くなるまで飲みます。。飲んでもいいけど、今までと同じように朝までとかは飲めない状況なのは理解してる?って聞いても分かってるの口だけです。以前も私が百歩譲って、始発で帰ってくるならいいよという約束も守ってくれませんでした。その友達の男性陣は私にも仲良く話しかけてくれる方なのですが、女性陣は女と仲良くなれる性格じゃないからーと言って私に話しかけて来ないタイプなので余計にモヤモヤします😮💨何が起こるか分からない妊娠中なだけに私はいろいろ心配なのですが、夫やその友達はお構い無しで飲みに行こうとするのでめっちゃショックだしイライラします笑
67f7850ca2051
じゅりさん
返信ありがとうございます!
じゅりさん優しいですよ…私は始発までとか言えないです…
しかもその飲み会仲間の女性のタイプが仲良くなれないの嫌ですよね💦
なぜそんな人たちと飲み行くの?って思っちゃいますよね😅
普段飲み行かないから、快く送り出してあげたいけど、なかなか難しいですね😓
67e0e74d4a70a
ぴぴさん
長文で失礼しました😅こっちが制限しちゃうと相手方に厳しい嫁とか思われちゃいそうで制限もしにくいですよね💦快く送り出して欲しいならそれなりの対応をそっちもして‼️って思います笑もう少し親になる自覚を持ってーって妊娠初期に何度か言ったことを思い出しました😂ぴぴさんも元気な赤ちゃんが生まれるように自分優先でお過ごしくださいね!