683c4549d92de
すごくないですか....?
週5、8時から18時まで保育園です。
今年中さんですが、0歳から通ってるせいなのか体力お化けになってきてます。
まず迎えに行くとテンションマックスで走り回る
家に帰ってきても、家を走り回る、喋り続ける
夜22時まで寝ない(朝は7時起き)
土日は昼寝一切しない
これが普通なのですかね😂😂
19時に寝てるとか20時に寝てるとか聞くと
うらやましいいぃってなります😭笑
5edad9f21e9d7
うちの4歳半の長男も年中です🙋🏻♀️
体力すごいですね😳
うちの子はまだこども園でお昼寝があって、それでも21時頃には寝ます😪
ちなみに今はお絵描きしています✏️
最近はお絵描きや折り紙、ペーパークラフトなどのモノづくりにはまっているのでけっこう座っていることが多いかもしれません🤣
683c4549d92de
🕊️さん
同い年ですね💓
保育園もお昼寝の時間自体はあるみたいで、眠くなくても強制的に横にはならされてるようです笑
折り紙やペーパークラフト楽しそうですね!
お絵描きは好きで座って大人しくしてることもありますが、「ママ見て!😤」が始まります...笑
64b4a6502e93c
うちも無限です。
というか、行き倒れるまであそびます。笑
就寝も22時、朝7時起床。昼寝なしです。
土日は公園とプールハシゴ。
止まってるのはアイス食べる時とYouTube見る時だけです🤣
683c4549d92de
たまこさん
君は止まったら死ぬの?って感じですよね笑
youtubeはほんとに偉大👏
公園プールはしごは、たまこさんすごすぎます👏私ならプール行ったらギブして強制的にお家帰ります🤣笑
5e0f2ea42d5a6
うちの長男も保育園0歳からの年中さんですが同じです!
平日6時半起き8時〜18時まで保育園で就寝は22です。
休日も7時とかある程度早く起きてお昼寝しないし夜寝るのは22時とか23時になることもあります笑
これなら年長さんになってお昼寝なくなっても大丈夫そうです🤭
683c4549d92de
RNさん
なんで休日は早く起きるんですかね😂笑
早く起きてもお昼寝はなし、あるあるです...!!
寝る時間も近くて親近感、安心しました!🙌✨
18時過ぎに帰宅したらそーなりますよね!!笑
5cdac2953b5af
5歳の長女が同じ体力オバケです😂そして土日は休日が楽しみすぎるのか朝6時前に起きるので、共働きの我ら両親ともにグッタリです🫠長女は起きたら朝からテレビつけてソファーでゆっくりしてます笑
683c4549d92de
ろらさん
土日うちも早く起きてます、、、
2〜3歳は叩き起こされて辛かったですが、5歳となると勝手にテレビ見てくれるのありがたいですね🤣ww
5c8f15a5a0ff6
年長5歳の男の子がいます。
幼稚園に通っていて、昼寝はしないです。
7時起きの夜は遅くても21時40分までには寝てます。
幼稚園通う前は22時過ぎに寝てました。
週一回習い事行ってますが、いつも通りで昼寝なしで夜寝る時間も変わらないです。
昼寝したり夜早く寝たりするのは、体調悪い時だけです😂
5c25fea321f6b
年長の息子がいます。
保育園行ってますが、我が家も体力おばけなのでお昼寝出来なかったとしても22時就寝がマストです😭
何なら私の方が、お布団いるから眠くなったらお布団来てね〜と言って、先に横になってたりします😂