613067e3cf57c
3歳半の子供の幼稚園のお弁当を夏休み中毎日作っています。
数日作ってわかったのですが、娘は冷凍食品がダメなようで…。揚げ物、ほうれん草おひたしやひじき煮などの和惣菜、焼売等、冷食じゃなければ食べれるものも食べれないそう。
ちなみにチルドの食品もあまり食べれず、ハムと練り物位は食べれるのですが、ウインナーやミートボールも苦手そうです。
普段の好き嫌いはほぼありません。
白米は量は多くは食べれませんがサラダや煮物など野菜は全部好きです。揚げ物は普段からあんまりかも。
今週は鶏そぼろ3食丼、オムライス、トマトスパゲッティ等、ごはんものには味をつけて入れました。
おかずは卵焼き、かぼちゃやさつまいもを味付けて炒めたり、ブロッコリーエビ炒め、照り焼きキチン、鮭ときのこ炒め等。
トマトや果物は大好きなのでそのまま入れています。
元々料理も得意じゃないので、もうアイデアが足りず…。
本当に困っているのでなにか幼児のお弁当用に簡単に作れるおかず教えていただけませんか😭?
61479aac1a72b
すみません、困ってるところ大変申し訳ないのですが、夏休み中毎日お弁当を作られている…。??????
そしてお子さんは、野菜が全部好き…??????ヤバスギルッ!!!
ぱっとできるのは、
◯きんぴら(人参少しレンチン、ごま油で人参炒めて味付けて終わり。ちくわやゴボウと炒めても良し)
◯ほうれん草の卵とじ
◯かぼちゃサラダ(かぼちゃレンチンして潰してマヨネーズ和える)
ですかね…
61479aac1a72b
まめさんが凄すぎて尊敬します🫡
私は夏休み中、お弁当作りが嫌すぎで預かりも午前中で終わらせる女です🫡🫡🫡
明日は用事があって、14時まで息子を預けます。お弁当作りますが、ほぼ冷食になることでしょう…。
613067e3cf57c
ぷそさん
私は偏食ぎみだし、料理も得意ではないので、なぜこんなに野菜が食べれるのかは私もちょっと謎です😂親の努力ではなく、持って生まれたものな気がします笑
私もお弁当が嫌で午前で終われるなら終わりたいのですが仕事があって致し方なくです😅
きんぴら最近やってなかったのでニンジンで早速明日やってみます!ほうれん草もかぼちゃサラダも好きそうです!お弁当に入れたことないメニューばかり〜助かります〜😭ありがとうございます!
65954c321504b
ピーラーでむいたにんじんとコーンを炒めたスクランブルエッグおすすめです☺️ツナ入れて人参シリシリにしたり豆腐やピーマン入れてチャンプルふうにしても美味しいです☺️かぼちゃやじゃがいもチンしてケチャマヨチーズ乗っけてグラタンもいいですね☺️ブロッコリーでもさつまいもでも合います☺️ちくわにチーズつめたり、竹輪の磯辺焼きも簡単でたんぱく質とれていいと思います😁
613067e3cf57c
あーママさん
にんじん買ったばっかだし、コーン大好きなのでやってみます!チャンプル風は晩ごはんで大人も好きそうなメニューですね♡
ちくわはきゅうりしか入れたことないのですが、チーズはどういう形状のチーズ買ってきてますか?
グラタンはホワイトソースやチーズなしで作っていますか?
65954c321504b
マメさん
ちくわチーズはベビーチーズを切って入れてもいいですしピザチーズ詰めてチンもいいですよ☺️グラタンはホワイトソースは面倒なのでケチャップとマヨかけた上からピザチーズのせてチンするだけです☺️
613067e3cf57c
あーママさん
詳細ありがとうございます!キャンディチーズしか最近買ってなかったのでピザチーズ買ってきてどっちも作ってみたいと思います😋美味しそうです♡
65954c321504b
焼肉のタレで野菜炒めも楽ちんですね☺️牛を豚に変えてケチャップ味にしてポークケチャップや、ほうれん草人参のナムルいれてビビンバにしたり☺️
613067e3cf57c
あーママさん
ビビンバ!ナイスアイデアなんですがあーママさんのお子さん食べられますか?
65954c321504b
マメさん
子供いま10ヶ月ですが薄味でごま油とほんの少しの醤油で味付けますがとてもよく食べます☺️牛や豚ミンチが食べやすく、我が子にはまだ片栗粉でとろみづけしてます☺️
613067e3cf57c
あーママさん
10ヶ月のお子さんでも食べられてるんですね😳お料理上手なのを察しました🥹すごい。。一度晩ごはんに出してみます!!
66e9efb3485ab
卵をスープマグやお茶碗など耐熱の容器に溶き、ラップをかけて電子レンジで1分加熱します。
ふわふわの玉子焼き(オムレツ?)が作れます☺️フライパン使わないので簡単だし、かさもあるのでお弁当スペース埋められてオススメです✨
613067e3cf57c
さとみさん
初めて聞きました!毎日卵焼きではかわいそうだったので笑、レシピ感謝です♡やってみます!
5c8f15a5a0ff6
年長の子がいます。
きんぴらごぼう
ちくわをマヨネーズで炒めて青のり振りかけて磯辺揚げ風
ウィンナーとピーマンをケチャップで炒めたり
卵焼きにカニカマ混ぜたりしてます。
ハンバーグとか唐揚げは食べないですか?
613067e3cf57c
みかん🍊さん
きんぴら入れてなかったのでやってみます!ちくわブームみたいなので一度晩ごはんでもやってみます!
カニカマも大好きです!裂いて普通に卵に混ぜていつも通りたいてますか?
ハンバーグも唐揚げも食べる時もあるのですが、特別好きなイメージはないです、冷食のだと全然ダメで残します。根本的に嫌いなわけではないと思うのですがなにかいい作り方ありますか?
5bf13a063da72
手作りしたものを冷凍したのは食べられますか??
毎回作って…だと、大変すぎるのかなと…💦
それによってできるものが増えますね😣
613067e3cf57c
みなこさん
今までの経験上、作ったものの冷凍もあまり食べてくれません。オムライスのチキンライスなども冷凍したものは食べないし、煮物や炒め物も冷蔵庫に入れて翌日だすと食べないです😭たぶん出来立てが好きというめちゃくちゃ面倒な性格なんです🥲
5bf13a063da72
マメさん
ママの手料理大好きなんですね☺️
当日に作るとなるとパッとできるものはもうできっちゃってるかもしれないですね😣
くるくるジャムサンドとかお花っぽくて彩りにもいいかもしれません😌
慣れてきたらたまごサラダにかえてみたり…
もしよかったらネット検索するとすぐ出ますので是非☺️
613067e3cf57c
みなこさん
パンメニュー盲点でした!くるくるジャムサンド検索しました!かわいいし簡単そうです!ぜひ作らせていただきます。ありがとうございます😭