66cfd4053b7e5
初めての育児、不安で先輩方に質問させていただきます!
息子が昨日から3ヶ月に突入しました、これが睡眠退行なのか?いつ終わるのか?
なにか対策があるか、心持ちはどのようにしたらいいか何かアドバイスいただきたいです😭
細切れ睡眠で本当に限界です…
3ヶ月入る少し前から
21時ごろ就寝、夜中3時前後にお腹が空いて泣くのでミルクまたは授乳しそのまま寝落ちして次は7時過ぎくらいに起きるというサイクルが出来つつありました、1日のミルクも6回でリズムできてきたなーと思ってました
ところがそれが1週間くらい続いたと思ったら3ヶ月入る直前から今日まで3時間きっかりで昼も夜も泣くようになってしまいました💦
元々昼は寝てる以外だと割と3時間くらいでご飯欲しがっていたのですが、夜に長く寝てくれなくなってしまいました…
今日だと19時ごろ最後のミルク→21時寝かしつけ→23時、3時、6時に泣いて起きる、、、
1日のミルクも7回に増えてしまいました😭
これは睡眠退行なのでしょうか、正直息子の心配よりも私が参ってしまっていて、、リズムもせっかく付けるように頑張ってたのに意味ないのかなとか考えてしまいます…
長文失礼しました、ここまで読んでくださった方ありがとうございます😭😭