6314179dc908b
あさひで電動自転車を購入し、保育園の送り迎えで毎日乗っています。
購入時に無料で加入していた保険が期限切れたので
保険を見直そうと思い色々調べているのですが、
まず対象は被保険者本人のみで良いのでしょうか?
子供と一緒になっている時に万が一があった場合、保険者本人しか保険がおりないですよね?
また、相手に怪我をさせてしまった場合に下りる保険➕自分が怪我をしてしまった場合の保険も入った方がいいかなと思っているのですが、
何かおすすめの保険ありませんか?
皆さんが何に加入しているのか教えていただきたいです!!
よろしくお願いします🙇
60b03b7f6b7b5
うちはTSマークの保険だけ入っています。
あさひではないですが自転車屋さんで購入し、1年経つ頃に更新しました。
TSマークだと個人ではなく自転車本体に保証がつく感じなので自転車に乗っている人が対象になります。
うちは主に私が使っていますが夫が乗ることもあるので、1つで済む方が楽かなと思ってとりあえずこれだけにしています。
私もよく調べたわけではないのでざっくりとした説明しかできずにすみません🙇♀️
686b24e404a70
JCBカードの自転車保険に入ってますが本当になんとなくなので良いのかどうかは謎です…