646a86a2d7f20
カチカチで助産師さんに絞り出してもらったら搾乳したりしても30分ほどで痛くなりすでにカチカチ
母乳も全然出てない。
赤ちゃんは助産師さんが言ってて、哺乳力が弱く、あんまり吸ってもらえません
赤ちゃんが吸わないとこのカチカチは無くならないのですか?🥲
搾乳機や手絞りでカチカチはいつかなくなりますか?
実際の経験談聞きたいです。
68572e5b1753c
産後3.4日は石みたいになっています!!笑
助産師さんには、飲んでもらうのが1番だけど…と言われましたが、最後3.4日の子は飲んでも40cc〜60ccくらいなので全然改善されないですよね。
私も痛くて熱を持って酷かったので相談した所、もう軽くなるまでひたすら絞りましょう!!
と言われて、180cc絞ったら本当にスッキリしました😂
またすぐ作られて痛くなるのでは?
と思いましたが、1度ガッツリ絞ると本当に痛みも感じなくなり楽になったのを覚えています!その日を乗り越えたら次の日からは徐々に楽になりますよ!!
産後3.4日目がカチカチのピークと言われました!
646a86a2d7f20
ちゃんさん 37週で生まれて哺乳力弱いし全然飲まなくて、保護器つきてても10ccです、
180もしぼれるのですか?!
まだ全然出なくてほんとに心も体もやられそうです🥲
68572e5b1753c
zzzさん
私は多分異常というか、母乳の出が良すぎて垂れ流れてくるレベルで…
最後2日目から完母にするくらいなのです…😅
2人目は38週で生まれましたが、全然飲んでくれず、32cc、28ccだったので、本当にこまめに授乳して、4目くらいにやっと40cc飲んだかな?って感じでした!
今はまだ吸う力弱くても徐々に強くなっていくので大丈夫だと思いますよ✨
よく、絞った分母乳が作られるとか聞きますが、それはもっと授乳を続けて継続した場合でないと作られないみたいで、生後1週間以内にどんだけ絞ろうが関係ないと教えてもらいました!
なので、あまり出ないとのことでしたらそのまま吸われないと本当に出なくなってしまうので、こまめに搾乳した方がいいと思います✨
同じく吸う力が弱い友だちの子は哺乳瓶も上手く飲めず、コップ飲みで飲ませてたと聞きました!
人それぞれだと思うので、参考までに!
5cf7ba1cb69f0
生後三日、4日目はピークですよね😭
私も痛すぎて搾乳機使いました!でも、搾乳すると母乳が出て1時的には楽になりますが、すぐに母乳が作られるので何時間後にはパンパンって感じが続いてました💦
646a86a2d7f20
みかんさん
どのくらいそれが続くのでしょう…
いつくらいからよく出るようになりましたか、?
6340c4c8e5200
出産おめでとうございます☺️✨️
3.4日目ぐらいが1番痛かったと思います💦
1週間ぐらいで落ち着いた気がします💡
私は3時間感覚で搾乳して下さいね💡って言われ痛すぎて寝れなかった記憶です💦
こんな痛いものかと辛かったです💦
65feed2c33aa5
前の投稿にコメントした者です🙌
経験談が聞きたかったのですね💦
的はずれなこと言ってしまったので不快にさせてたらすみませんでした😶
646a86a2d7f20
みーママさん
コメントありがとうございます😊
乳腺炎が怖くてパニクってどんどん質問してしまって…コメントありがたかったです🥺🙇♀️
不快なんてとんでもないです
673e4b3031a21
出産おめでとうございます!
私も産後3日目くらいに急にカチカチだんだん熱を持ち、どんどん痛みも増してその日は一睡もできませんでした。
その時は3時間おきに授乳。
私は乳首が出ていなくて上手に授乳できないため搾乳器を使用していました。
※片方10分以上搾乳すると逆効果になると言われたので左右3分2セットくらい
それ以外の時間は保冷剤を貰ってタオルにくるんでひたすら胸を冷やしていました。
これがずっと続くのかと思いましたが、痛みはその日がピークで徐々に落ち着きました。
なので約1日は痛みとのたたかいになりますが、今がピークと思われますので落ち着いたらゆっくり休んでくださいね!
673e4b3031a21
出産おめでとうございます!
私も産後3日目くらいに急にカチカチだんだん熱を持ち、どんどん痛みも増してその日は一睡もできませんでした。
その時は3時間おきに授乳。
私は乳首が出ていなくて上手に授乳できないため搾乳器を使用していました。
※片方10分以上搾乳すると逆効果になると言われたので左右3分2セットくらい
それ以外の時間は保冷剤を貰ってタオルにくるんでひたすら胸を冷やしていました。
これがずっと続くのかと思いましたが、痛みはその日がピークで徐々に落ち着きました。
なので約1日は痛みとのたたかいになりますが、今がピークと思われますので落ち着いたらゆっくり休んでくださいね!