6793d9eada3a2
を予定していますがやはり初産なので自然な陣痛を待つべきか悩んでます。どう思われますか?
直前に何をごちゃごちゃ言ってるんだって話ですが今日で39w2dです。今週の金曜日が40w0dにあたりますが本当に産まれる気配がありません😭
うちの産院は計画無痛で予約してもその日までに自然な陣痛がきたら24時間365日麻酔を打ってもらえます。
初産のため計画分娩はちょっとな、と思って遅めの40w4dの日にちに計画日を抑えてますがこのままだと陣痛こず促進剤だのバルーンだの使って人工的に陣痛を起こす形になるかもしれません。
最終的に2日くらいかかって帝王切開とかのパターンもありえるので今になって焦っています。
周りが初産でも37〜39週、40週ジャストに生まれたりしてるので自分もそれくらいかと思ってましたが舐めた考えでした。
初産で40wを越しての計画分娩てどう思われますか?赤ちゃん出てこない時は出てこないですかね…
でも40wこしてるなら人工的に促進剤使うのも良いんじゃないかとも思ったりします。
5d5a1b10aaa24
1人目を40w4dで産みました。私の行ってた産院は40wのうちに産ませる方針だったので、39w6dの検診で産まれる気配がなくてその場で計画分娩の日程を決め、40w3dに入院となりました。
入院した日にラミナリアを入れて子宮口を広げる処置をし、翌朝から促進剤の予定でしたが、夜陣痛がきて夜中に産まれました。ラミナリアが刺激となって陣痛につながるパターンも結構あると言われました。結局促進剤は使ってないので計画ではないのか、でもラミナリア入れてるし入院してるし自然とも言い難い、、みたいな感じです😂
私の場合は計画分娩の日が決まって安心したというか、覚悟が決まったので良かったです。いつ来るか分からない陣痛に怯えて過ごすより、入院日までどっしり構えてよう!みたいな気持ちになりました。もちろんその日までに陣痛くる可能性もあるんですけどね😅
夫の立ち会いも希望してたので、数日前とはいえ日にちが決まると仕事の調整もしやすいようで良かったです!
6793d9eada3a2
栗ごはんさん
コメントありがとうございます!遅くなり申し訳ございません💦40週のうちに産ませる産院もあるとのことで安心しました。そうなんですよ、自然な陣痛はいつくるかわからないのでずっと緊張してしまいますよね😂
そして実は、今日の夜中に破水して入院することになりました…自然な陣痛を待つか、陣痛が弱ければ促進剤打つことになりそうです。お産て本当に人それぞれですね😭とりあえず頑張ってきます!!
62ac9b848ec09
1人目を40w6dで計画無痛分娩で出産しました。
うちの産院は初産婦は陣痛を待って、平日日中であれば無痛分娩可能(土日や夜間は対応不可)だったので直前まで分からずだったのですが、予定日過ぎても出てくる気配なく、無痛分娩希望なのでもう計画無痛でいきましょうか!と病院から提案してもらい、40w5dで入院して翌日に出産となりました。
私の場合は本当に気配がなくて、いつ出てくるかわからなかったので、日にちを決めた方が私も夫も予定が立てやすく覚悟が決まって良かったです!
ただ、勝手に自分は陣痛来たらすぐ生まれるタイプかな?と謎の自信😂があったのですが、誘発してからの陣痛なのかよく分からない状況は結構辛かったです。。前日15時ごろバルーン→ずっとチクチク?→22時ごろバルーンが抜ける→お腹が痛くて夜中眠れず→翌朝から飲み薬→8時ごろで結構陣痛感じてましたが子宮口2cm→昼ごろ?追加の飲み薬→麻酔→21時前に出産という感じでした。
恐らく自然な陣痛でも促進剤でも、早く出てくる時は出てきてくれるし、時間かかる時はかかると思うので、赤ちゃん次第なところもあると思います😅
自然に陣痛来ても24時間麻酔対応なら、どっちに転んでも安心ですね。無事に出産できることを願っています😌
6793d9eada3a2
むーさん 回答ありがとうございます😭お返事遅くなり申し訳ございません。40週での計画分娩とのことで安心できました。
陣痛が波に乗るのって確かに無痛じゃなくても難しいときありますもんね。赤ちゃん次第ですよね…!
そして実は、夜中に破水して入院することになりました…自然な陣痛を待つか、陣痛が弱ければ促進剤打つことになりそうです。お産て本当に人それぞれですね😭とりあえず頑張ってきます!!
638fa3282041c
40w3dで誘発しましたよ!!
その日のうちに産まれましたよ〜👶
主人の立ち会いもあって、早めに産みました!!
無事に産まれたらそれで良しって感じです☺️