684ec473aff28
妊娠初期から出血があり1ヶ月以上経っています
不妊治療でホルモン治療なども受けていたので
その影響ではないかと、現段階では緊急性は低いので経過観察になってます。
不妊クリニックを卒業し、産科に転院してからも着床出血だとのことで、胎児も元気なのであまり気にしてはないのですが、活動すると出血が増えるので職場の計らいもあり休みがちです
不正出血あった方、長い方いらっしゃいますか?仕事されてましたか。
684ec473aff28
日本語はおかしいですが、出血が1ヶ月以上続いているという意味です
6829d90491d12
今は何週なんでしょうか??
私も不妊治療からの妊娠で、初期からちょこちょこ出血があり、15週頃までありました。
原因は不明でしたが、ずーっと続いてたわけではなく、出血しても、その日のうちに止まっていました。(生理2日目みたいな出血もあった)
出血しても止まるなら大丈夫💡と言われていたので、あまり気にしないようにしていました(╹◡╹)
ちなみに過去4回の妊娠でダメだった時も、今回の妊娠のように順調でも、同じような出血だったので、赤ちゃんが元気で病院で大丈夫と言われていれば、大丈夫だと思います💡
684ec473aff28
POCOさん
ありがとうございます。まだ微妙に出血中ですが今10週あたりです。妊娠は何通りの症状があり、その中でも同じような経験をされた方の話を聞けて心強かったです。ありがとうございます