67410420f011a
予定日3日前なんですが、友人の1人から「そろそろ?」とラインが来て。返す気力がありません😞
予定日当日から誘発分娩することが決まり、入院の日取りなど決めてバタバタしていたし、気持ち的に受け入れる時間も必要で、やっと切り替えた最中の連絡。相手が悪いんじゃなくて、とにかくタイミングが悪くて、、未読のままにしてます。
1日経ち、ごめんねまたこちらから連絡するね、くらいは送ってもいいのかな?と思えるようになりましたが。友人はこちらの事情知らないし、悪意なく聞いてきてるのは分かってるんですが、、
後からあの時こうだったんだ、と言えばきっと分かってくれる、とは思うけれど。
今は入院に向けて自分の気持ちを守るので精一杯です😭
友人は赤ちゃん大好きみたいで、すぐ大きくなっちゃうから早く会いに行かなきゃ、と、他の知り合いのところにもよく遊びに行ってるみたいです。以前私にも、生まれた後の合う日取りだけ決めさせて!と連絡あり。楽しみにしてくれてるのは伝わってくるんですが。
ちょっとしんどいなあ。いやけっこうかも、、
皆さんならお返事しますか?
5cb8fe5f68e39
自分の気持ち優先でいいです。
しんどいなら、無理して付き合う必要もないです😔
65ac4ac4b4d6f
わたしなら、もう生まれて落ち着くまで連絡返さないです。
楽しみにしてるって言っても友人だし、、事情知らないにせよ、そろそろ?って送ってこられるとあんまりいい気はしないかなーとわたしなら、、
自分の気持ち優先でいいと思います!これから出産で誘発だったりで気持ちもそわそわしてたりするだろうし🤔
5f96bdd8231af
急かされてるみたいで嫌ですよね。
私もされてすごく嫌だったので、落ち着いてからで返事しました。
状況的にも、気持ち的にも、ホルモン的にも不安定で当然のタイミングだと思うので、まずは自分のこと大事にするで大丈夫だと思います😊
なんなら、産後退院して落ち着いてからで良いと思いますよ。
67c2b43a9d1e1
ちょっとだるいですね笑
こっちからまた連絡するね、バタバタしすぎてて…💦で良いじゃないですか?私なら普通に既読無視しますけど…(こっちが相当大変って分かってる時に返信必要なLINE送ってくる時点でちょっとキレますし)
産後は、肥立ちが悪くて人に会える状態じゃないからごめんね…とか数ヶ月言い続けます笑
言い方むずいですけど、親友ってわけでもない友達にそんなに気持ちを割く理由もないし、時間も余裕もなくて当たり前ですよ!なんで自分の気持ちより友達の楽しみ優先させなきゃなんですか、交通事故にあってるくらいの体になってるのに!
家族親戚優先、なにより自分最優先でいいんじゃないでしょうか?
67410420f011a
皆さんありがとうございます。
今回のことは、もともとちょっとあれっ?って違和感があるのをスルーして付き合ってきた結果なのかな、、と思います😓
入院までの夫との2人時間を大事に過ごしたいと思います。