65a385b5a8498
いつもありがとうございます🙇♀️
娘は昨年9月生まれ、現在育休中です!
9月入園の空き状況が開示されました。
5園ほど希望があるのですが、「年度途中だしどこも空きなしで延長になるだろうなー」と高をくくっていたら、空きがありました。しかも人気の園だけ...。
もし、その人気の園だけ申し込んで落ちたら、落選狙いと思われないでしょうか??
空きはなくて募集していないけど、ほかの希望の園も一応申込書に書いていいのでしょうか??😇
変な質問でごめんなさい🙇♀️
60b03b7f6b7b5
地域内で人気とはいえ、いまたまたま空きがあるんですよね??
それなら落選狙いとは思わないと思います😊
ほかにも通いたい園があればもちろん希望欄に書いていいと思いますが、空きがなければ入れませんしね😂
65a385b5a8498
さっちゃんさん
コメントありがとうございます!!😭
落選狙いじゃないよー!のアピール?もかねて、希望欄を埋めて出したいと思います!🙇♀️
639c5c86cc26f
私が育休中の時から制度が変わったので経験談でなくて申し訳ないのですが、育休手当金の延長が厳しくなったと聞きました💦
一個だけ(しかも人気の園)記載して落ちた場合、育休手当金の延長が認められないなどがないか条件をしっかり調べてた方が良いと思います!
65a385b5a8498
yyyさん
コメントありがとうございます!!😭
そうなのです、それが心配で、、。
もっと自宅に近く、常に空いている園もあるのですが、あまり良い話を聞かないので行かせたくなくて💦
そういう園もあると尚更落選狙い?って思われちゃいそうですよね💦
市役所にも相談してみたいと思います、、!🙇♀️
639c5c86cc26f
zzzzさん
受かったら希望園だから良いとして…万一落ちて手当金ももらえないってなると最悪ですからね💦
無事に手続きが完了しますように!
62103738a2f4f
どう思われるかは気にしません。空いているかどうかも関係なく希望のところに申し込みます!
早く入ることが優先なら空いているところを入れた方がいいと思います。
65a385b5a8498
さつきさん
コメントありがとうございます!!😭
空いているかどうか関係なく、希望の園はすべて書くことにしたいと思います!🙇♀️