65e1b8b8da465
8ヶ月の息子に、tシャツとズボンを90を買って着せてるんですが大きすぎるから70か80をって幼稚園の先生からいわれました。
確かに70か80でちょうどいいかもしれないけども、
身長高めで体重はそこそこですが70か80だと赤ちゃん本舗値段高いけど種類が少ねぇ…、西松屋小さいけどお財布に優しすぎる…( •᷄ὤ•᷅)
服のサイズ、正解が分からねぇ(ヽ´ω`)
63df48088244b
確かに8ヶ月で90サイズは大きいような気がします🤔
70サイズはあっちゅうまに終わるし、70サイズなかなか売ってないような気もしますので(私も以前70サイズ欲しい時に店員さんに70はほとんど置いてないですねと言われました)、80サイズで良いかなと思います✨
うちの子も最初から大きめですが80サイズ長く着ています♪
6161dc71ccadd
70は少ないなと本当に思います😂笑
上の子3歳なりたててで90、下の子1歳4ヶ月で上80下70がぴったりなので8ヶ月で90はかなりでかそうですね😳
ズボンの70は本当少なくて、でも80のロング丈はでかすぎて、半端丈選んで買ってます😂
むずかしいですよねぇぇ
6721d2e873842
2歳で90なので大きいと思います😅
70はすぐ小さくなるので、80かなぁと思います💡
5f0abfba81170
確かに8ヶ月で90だと大きいですかね💦うちの子2歳まで90着てたので😅
それこそ90くらいまでは、ワンシーズンしか持たないしぴったりで着せてあげた方が動きやすいと思います✨
西松屋のペラペラでもいいと思いますよ🐰
5dcbc6f7ca2fe
愛娘3歳で身長90cm超えてきて、体重13kgくらいで90か100なので8ヶ月の子で男の子だとしてもさすがに90は大きすぎると思います💦
アカチャンホンポは店舗によりますし3件しかいったことないですがかなり種類はありましたよ✨
8ヶ月で幼稚園が私の地域はまずないのですが、幼稚園は保育園と違い「教育」メインなので大きめだとよくない、と尚更言われるのかもしれないですね。
常にちょうどのを着せてあげないとぶかぶかだとはいはいやつかまりだちのときロールアップしても転倒リスクや手足思うように動かせずストレス与えるだけになりかねないので、家で着るにも園でも「ぴったりあうものを」と言われてます👍
正解は、失敗しなくないなら同じ店舗でだとサイズ基本変わらないのでそこで買い続ける、ですね。
アカチャンホンポの値段も店舗によるんですかね、、、私の地域2、3000円であるので買えるのですが高いとなるとなかなか保育園などで3~5着は常にストックしとかないととなると高価ですよね💦
649d7a2d5cbc2
90はさすがに大きすぎて可哀想かなって思いました💦動きにくいと思います。
うちは1歳半で80、90で少し大きめって感じです!
確かにあっという間に終わりますが、安いものも沢山ありますし、安いものを数枚ジャストで揃えてあげてもいいのでは?と思いました😊✨
80を着る時期は長いと思うので、オススメです🙌