62b9a366d5dcf
現在4ヶ月半。
4ヶ月に入ってから夜の寝付きが悪いのと、夜中の覚醒(2時間)、朝は5時起き、なかなかまとめて寝てくれなくなりました。
昼夜合計10時間いかないくらい…。
夜の寝るルーティンも変えてないし、朝は7時~8時にはカーテンを開けるようにしてたのですが、突然始まりました。
夜中の覚醒は泣きもせずご機嫌にお喋りしてるので、寝かしつけは諦めて置いたら置いたで泣く、でも抱っこしても寝ない…。
調べたらこの時期にある睡眠退行?なのだと思うのですが、私も毎日ねむい…
日中ももともとそんなに寝ない子だったのですが、更に寝ないし、やっぱり夜も寝れてないからかグズグズして大変です…。
いつか終わりは来るとは思うけど、今この瞬間がつらい😞
またまとめて寝てくれる日はきますよ…ね…。
皆さんはこの時期どう乗り越えましたか?