6391c17a24bb2
パートで事務職をしています🐶
会社の敷地内の保育所に子供を預けているのですが、毎月、月末に来月分のシフトの提出があります。
先日、保護者の方がお休みの日にリフレッシュ使用も可能です、と通達が来ていたので、1日リフレッシュ使用で預けさせてもらおう、とその旨を書いて提出しました。
しかし、それを受け取ってくれた保育士さんが、まじまじとその紙を見たあと、リフレッシュ使用の文字を指さして、「これは何?どういうことですか?」と真顔で聞かれてしまい………
「1日リフレッシュで使わせてもらおうと思っているんです」と伝えたのですが、「何でですか?」「リフレッシュ使用??」「あ〜………そうなんですか………」とどう見ても腑に落ちていなさそうで😥
もうこんな反応されたら使いづらいです😥
明日、連絡帳に、「リフレッシュ使用で預ける方は少ないのでしょうか?あまり使用しないほうがいいのでしょうか?」と書いてやろうかと思ってるのですが、どう思いますか??😥
62103738a2f4f
うちの保育園の場合は基本仕事や通院の時に預けられます。仕事ではない場合は預けられる時間が少し短くなります。シフト提出があるのは大変そうですね💦その保育士にとってはリフレッシュ利用がお好みじゃなかったのか何なのか...。他の保育士さんやママさんに聞いてみたらいかがですか?
うちの保育園だと夏休み期間保育士が少ないようで、休めるところは休んだり早くお迎えに来て欲しいと言われています。保育園によりますよね😗
5e6d4ebf90cbe
書いてやりましょう😎
だってルール上OKなんですよね??
「リフレッシュ保育可能と聞いていますが、ご存知ない先生がいらっしゃるみたいなので周知を徹底していただけると幸いです」って書いたらモンペかしら。笑
私はリフレッシュ保育使うときそんなこと言われたことないですし、笑顔でどの先生も送り出してくれますよ!!
土日休みも子供いたら休めないんだし、
母だってリフレッシュしたいんだーーーい!!
64362f6389be7
ルール上OKなら嫌な顔されても利用します(笑)
リフレッシュ利用OKと聞きましたのでよろしくお願いします☺️と堂々とお願いしちゃいます(笑)
あまり利用しないほうがいいですか?と聞いて「そうですね」と返事来たら困るので「利用可能と見たのですが今朝の先生の反応が少し心配で、、何か要件足りませんでしたか?」とか聞くか、、、
でも嫌われるのも嫌なので聞かずにリフレッシュ利用し続けるかなと思います(笑)
モヤーっとしますよね😅💦