63834d5570102
5時に起きます
20時に寝てるのがいけないのでしょうか、、
2才です
部屋暗くしたりしてますが、夏は早い、、
67e6195dbb43d
部屋を暗くしてるのは、朝になっても暗い状態ですか?
部屋が朝まで暗くて、日中のお昼寝も15時頃までに3時間くらいで済ませてて、それでも5時起きなら手立てが思い浮かばないですね...💦
63834d5570102
みかりんさん
限界はありますが、わりと暗めにはできてます😅
お昼寝も15時までに2時間くらいで、、
他の方も同じ方たくさんいるのでそんなもんだと割り切ります、、💦
コメントありがとうございました
638db609b2092
私の2歳の子も今日5時半起きでした…😫
最近起きるのが早くなって困ってるところです💦
昨日は寝るのが遅くて22時まで起きてたのになぁ〜
そして既に眠そう😭解決にはなりませんが同じ悩みの方がいてちょっと嬉しいです☺️
63834d5570102
ひーママさん
やっぱりそうなんですね、、
22時まで起きてるのに5時半起きはキツいですね、、同じ方いて安心しました
コメントありがとうございます
65558118dff59
夏、早いですよね、、
遮光カーテンでも隙間から日差しが入ってきて2歳の息子も20じに寝てますが5時に起きたり、運がよければ6時半まで寝てくれることも😂
共感します😓😓
63834d5570102
りさん
シャッターないので遮光カーテンでも限界ありますよね😵
共感してもらえて嬉しいです
頑張りましょう、、
コメントありがとうございます
600572a97e2d9
夏はコテンパンに早い時がたまにあります😂
でも遮光カーテンにすると今度は私が起きられなくて💦
早起きした日は気合い入れて一緒に起きて、土日なら朝ごはん食べてから7時台とかに公園行ったり、趣味のパン作りに朝から没頭したり有効活用してます🤣
63834d5570102
も!さん
ふぇー!朝から気合い入れるのすごいですー!最近NHKのラジオ体操やるようになりました笑
有効活用する方向で考えようと思います
ありがとうございます🙏