5bbc3e016c677
寝る前に絵本を数冊読んでいるのですが今日はその中に"ねぇだっこ"という絵本を読みました。
私が気になっていて買ったものなんですがとても良かったので、まだ読んだことない方は読んでみて下さい。
お姉ちゃんになった女の子が、自分も抱っこして欲しい気持ちを色んな動物の抱っこに例えて伝えるお話しです。最後はお姉ちゃんとしての成長も描かれています。
今日はそんな絵本を読んで最後に、ママに抱っこして欲しい人ー?と聞くと2人ともはぁい!!と元気に返事してくれてまだまだ可愛いなと心底思いました。
リクエストで座ったバージョンと立ったバージョンをお願いされたので順番に私が子どもたちを抱っこしてあげました。すごく嬉しそうでした。
最後は長男が次男を抱っこして、その2人をまとめて私が抱っこしました。こういう時間が大切なのかもしれないと思いました。
明日起きたら三男と4人で抱っこしようね!と話して子どもたちは寝ました。
いつまでこうやって抱っこさせてくれるんですかね。今、年長年中なのであと数年ですかね。なかなか気持ちに応えてあげられない日々ですが絵本のお陰で良い時間が過ごせました。
スキンシップの絵本何冊かありますが1番好きかもしれないです。本当に温かい気持ちになりました。
何冊か他にも読んだので喉カラカラですが…(笑)
他にもオススメがあったら是非教えてください📕
65cdb46e1f936
まだ6ヶ月なのでしましまぐるぐるとかしか読んでなく、おすすめ絵本のご紹介ができず申し訳ないのですが…
とても心があったかくなったエピソードだったので思わずコメントしてしまいました🥰
素敵なエピソードありがとうございます😊
私が小さい頃好きだった絵本は、星どろぼうという絵本です。海外の作家さんだったと思うのですが、絵が可愛くて好きでした笑
5bbc3e016c677
ゆさん
ありがとうございます…!1番下が8ヶ月なので月齢近いですね🙂↕️
星どろぼう知らなかったので調べてみました!海外の作家さんは絵が柔らかくて色合いも可愛いですね。子どもたちがもう少し大きくなったら読ませてあげたいです。素敵な本を教えていただきありがとうございます🌸
67bd6d0c51f93
もうご存知かもしれませんが、
よるくま 偕成社
こすずめのぼうけん 福音館書店
この2つは母子の話でうるうるする系で気に入ってます!