6425a7748224a
1歳5ヶ月の息子
慣らし保育終わるんですか?
最初の説明では長くて2週間子供によります。
うちの子は一切泣かず迎えに行っても楽しそうにしてる。昼寝だって2時間。ご飯も気分によるけど完食もしてる。泣いて話にならないならわかる。なぜ?
会社にも頭を下げて欠勤、有給も使って。
旦那は帰りは夜11時。
痺れ切らして慣らし保育終わるんですか?ときくと
5月までには終わります。
4月末には終わるってこと?今でも16:30なのに?
お願いしてるのは8:00-18:30ですけど。
今日お迎え行ったら明日は17時でお願いします。
終わる気ある?
初めての育児で4月はまるまる休んだ方が良かったのはいたいほど分かってます。
有言実行されてないのがイライラしているのです。
皆様の慣らし保育調子いかがですか
5ef01ed86d1eb
最初の説明と違うのは腹立ちますね🤨泣いてご飯食べなかったりお昼寝もちゃんとしてるのに理由が知りたいですよね。
私なら聞いちゃいます🥲
うちは予定通り泣いてる子もご飯さえ食べれれば、申請してる時間通り預かって貰えました。
5ef01ed86d1eb
👧🏻👶🏻さん
大事なところが抜けてました。慣らし保育は1週間でした。他の子達も皆1週間でした。
6425a7748224a
👧🏻👶🏻さん
1週間!すごいですね。
うちの子もそれくらいでいけそうな気がしていたのですが、がっかりです。
6425a7748224a
舐められてるんですかね?なんなんですか?
61ecd68a3aa40
私なら
「最初は2週間って聞いてたんですけど」
って言っちゃいますね😵
私も長女のとき慣らし保育なんて知らず
復職が5月からになりました😭
入園希望立たすときくらいとか
せめて合格通知のときくらいには
教えてほしいですよね💦
6425a7748224a
みゆみゆみゆさん
このままだと5月中ばまでお休みを貰わないといけなくなりそうです。
最初から最大このくらいと言われていた方が会社にも伝えられたし、がっかりもせず済んだのにと思っています。会社も私が産休育休を取るのが初めてなので困っています。それでも休ませてくれます。
何回も最初は2週間って聞いてたんですが、と言いましたが子供によるので、⚪︎⚪︎くんのことをよく知りたいので、悪いところがあるなら納得できるのに…
61ecd68a3aa40
まこしさん
え、でも4月入園なら5月から復職しないと退園とか自治体で決まりありますよね⁉️💦
そこら辺深堀して聞いておいたほうが良いかもですよ😱
6425a7748224a
みゆみゆみゆさん
一応復職は4月の半ばにちょっとして、証明書も書いてもらいました。でもなかなかに焦っています
64be22f96cfdf
うちの保育園は慣らし保育が、特に低月齢だと1ヶ月程度と言われていたため、1ヶ月は復帰せず様子見ていますが、3週間くらいで17:00までになりほぼほぼ慣らしは終わったと言われました🙄💡
2週間と言われていたのならその期限で終わらせて欲しいですし、ほかの保護者さんにも話聞いてみたくなってしまいますね🤦🏻♀️💦
6425a7748224a
hach1さん
本当にそうなんです。
最初から言ってくれてれば会社にも最初から言っていたし何度も頭を下げておやすみとらなかったんです。子によるならうちの子そんな手がかかるかな?と思うんです。朝も9:15-からで会社に行くのも間に合いません。
61ac51af9b6ad
えー、うちもでしたよ、、
去年の話ですがプリントには2週間でその後個別対応と書いてありましたが
順調だったけど5月20日くらいにようやくフルで預かってもらえました、、
イライラしました〜😇
6425a7748224a
zzzzさん
会社でもどんだけ納期掛かろうが多めに伝えますよね。それができてないというか、振り回してる自覚あるんですかね。
私も12日までお休みをもらいましたがもっとかかるのかな、と心配です。めっちゃイライラします。
60238172c85da
保育園の方針にも寄りますが、
うちの保育園は子供が泣いてようがご飯食べなくても、元々の私の育休終わりか慣らし保育終了日でした。
そこをゴールに保育時間を長くしていきました!
結局、6月近くまで毎朝大泣きでしたし完母でしたが哺乳瓶拒否で入園しました。
それでも保育士さんが上手くやってくれて10ヶ月で入園だったので、離乳食をどんどん進めちゃいましょう!
そしてミルク無しでも行けるように!って感じてでした。
さすが保育士さん✨️でした!
園長先生とかに聞いてみちゃった方が良いかもです!
その先生の方針なのか園の方針なのか💦
うちは4/1入園、4/19に仕事復帰でしたので実質2週間です。
自治体の決まりで入園月の20日までに仕事復帰です。