680053ecd2047
妊娠7週目なんですけど昨日から歯が痛くて今日は結構我慢できないくらい痛くかかりつけの歯医者に電話したところ最短で14日しか見れないと言われ、妊婦でも飲める痛み止めでもくれないかって言ったら産婦人科に電話してくださいって言われたので電話したが産婦人科も休診で、他の歯医者に連絡もしたがどこもダメでした💦
妊娠中の方耐えられない痛みに遭遇した場合どうしてますか😭
67165473a5ad8
産婦人科、外来は休診でも病棟や先生には何かしらで24時間電話は繋がりませんか??
出産やその他トラブルで24時間対応じゃないと困る気がするのですが、、、
痛みについてですが、私も整形の痛みが妊娠初期並行してありましたが、
初期は薬の影響がでるから、飲める時期までは我慢と言われてしまいました、、😭
なにか良い方法にたどり着きますように😵💫🙏🏻
5f13caf4eae47
カロナールはだめなんですか?
初期でも飲める気がするのですが。
薬局で聞いてみたらどーですか?
6679600854564
私も5週目のときに奥歯の激痛で3日間寝れず本当に大変な数日をすごしました。 かかりつけの歯医者が3日後くらいしか緊急でも予約取れず、家の近くの歯医者いきましたが、全然原因不明で、その後友達に紹介してもらって銀座の歯医者に行き、治らず、激痛なので3日間ずっと24時間氷なめてました。
次の日激痛に耐えられずまた近所の違う歯医者にいったら
神経がだめになってると言われて抜こうとなって、神経抜いた(のちに全然神経ぬけてなかったそうですが)
麻酔の注射で麻酔効いてる時だけましになったけど、麻酔切れてからまた激痛。もう一歩の歯も神経処理して欲しいと頼んだのですが、最後は妊娠してるからうちではこれ以上みれないといわれ、救急車呼んだほうがいいと言われ、救急車を呼びました。
でも受け入れてくれた大学病院は、これくらいで救急車呼ぶなと言われ、気まずかったです。
結局大学病院では何も治療できないと言われ、ロキソニンを貰い飲みました。
救急車の間は氷を舐めてなかったので
そこで初めて痛み止めが効いて、なんとか次の日のかかりつけの歯医者まで我慢できました。
結局かかりつけの歯医者さんで食いしばりが原因で神経が死んでると言われて、2本神経処理してもらい、痛み止めはカロナールなら安心して飲めますと言われ、1回で3個とか飲んでも大丈夫と言われました!
痛みが酷い時は3個、そのあと少しずつ減らしていき、なんとか無事神経処理も数回終わり、いまは痛く無くなりました😭
産婦人科の先生に聞いた時は、妊娠の症状で歯痛はないと言われました。
たまたま妊娠の時と歯の神経が死んでしまった時期が重なったみたいでした。
歯痛本当に我慢出来なくていたいですよね😭
人生で1番辛かった5日間でした😭
私はずっと数日間常に氷なめてたのが原因で痛み止め効かなかったみたいなので、氷舐めるのはおすすめしません。
カロナールは安心して飲めますし、歯の治療も、歯のレントゲンも赤ちゃんに問題ないと言われましたので、安心して信頼できる歯医者さんに行ってください!!(>_<)
早くよくなりますように🥺
60470b005d218
カロナール(アセトアミノフェン)なら飲めますよ!
市販薬ならタイレノールってやつかな、薬局できくといいかと。
とにかく早く治療ができますように